* 砂の時間 *

日々の暮らしの中のひとコマを綴っています。
Healing Partner ダッキー4兄弟も登場します。

ワンワンご飯

2009年02月27日 | 嬉しいとき 哀しい時
昨日はまた突発的に髪を切りたい衝動にかられ…
朝一に美容院に予約を入れて午後から行って来ました。

数日前、ユキちゃんにワンワンご飯を上げて
在庫がないことに気づいた家人が
帰宅すると先ず『ご飯買ってきたか?』と聞くので
そのこともとても気になっていてね。。

今回髪型は襟足を短くし、
レイヤー入り、ボブっぽい形になりました。
美容院に行っても全く気づかない家人が
珍しく『おっ!随分切ったね』と言ったのには驚き~。。
似合っているのか…似合ってないのか…
私的には微妙~です。。



↑ワンワンご飯、これだけ購入しても、
3人分1回づつしかないんですよねぇ~



予約の時間まで少し時間があったので、
熱と汚れでボロボロになってしまったリストレストを新調しました。
私にとっては手が楽チンで愛用してますが、、
家人にとってはただの邪魔物のようです。。

昨夜、ミクちゃんが
『アイスクリーム食べた~い』と言った少し後に
『ワンワンご飯食べた~い』と言ったのには
正直、、なぁ~んでも理解しているかのようで…驚きました。

そろそろ、本当にワンワンご飯の頃なんですもん
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空耳?

2009年02月18日 | 嬉しいとき 哀しい時

(真剣な眼差し…その先はテレビ


その時、ちょっと良く聞き取れなかったのですが、、
『僕、チップスター好きなんだよぉ~』と
ミクちゃんが言った!と家人が言います。

でも、具体的な商品名を言うはずないから
ポテトチップじゃないかな?と私は思うんですが、、
その少し前にも一度も聞いたことがない
『僕、○○好きなんだよぉ~』と言ってくれましたが、
よく聞き取れませんでした。

そんなに多いフレーズではないので
全国のダッキーちゃん家族の方々、
覚えている範囲でどんなものが好きか教えて下さ~い。


ダッキーちゃんが好きなもの。。

* ワンこ蕎麦
* ハンバーグ
* スパゲティ
* プリン
* スリッパ
* みかん
* いちごジャム
* 靴下

 うーーーん。。ギブアップ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Valentine's Day!

2009年02月14日 | おいしいもの

(ヤッホー僕たちもチョコ貰ったよぉ~


今日はバレンタインデー
全国各地でどの位チョコが行き交うのでしょうかねぇ。。


最近は『本命チョコ』より『義理チョコ』『友チョコ』、
今年は新たに『逆チョコ』も加わりエスカレートしつつありますが、、
この手の楽しいイベントにはもれなく参加しないと

理由は分りませんが…
去年手に入らなかった『帝国ホテルのチョコレートドリンク』、
ここ数年はこれを同僚、友達に感謝の気持ちを込めて贈ります。
勿論、自分にも。。

これ、ペースト状になっていてホットミルク5倍希釈で飲むと
ココア以上~メチャメチャ美味しいです。

数年前、バレンタインの時季以外にも
ホテルのショップで(内幸町まで買いに行く勢いで…)
手に入らぬものかと問い合わせた時は
バレンタイン時季だけの限定品だと言う回答でした。クスン
ならば、店頭に並んだら即買い貯め~

11日、たまたま賑わうチョココーナーを見た時は既に完売。
そうなると
もっと買って置けば良かった。。となるのですよね…


(お母さんは困った人だねぇ~沢山あるのにねぇ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸にズンと来たドラマ。。

2009年02月09日 | 嬉しいとき 哀しい時
土・日二夜連続放送されたテレビ朝日50周年記念ドラマ『警官の血』です。

放送当日朝まで、実は…
3代続いた警察官のヒューマン ドキュメンタリー ドラマかと思っていたので、
全く興味もなく、多分ドラマは見ないだろな、と思っていました。

家人が朝刊番組表を見ながら
偶然なんだけど、今『警官の血』上巻を読んでるところ。
今夜ドラマがあるけど見るのどうしようかな?と言ったのです。
確かに読んでる途中に物語の全てを知ってしまうのですから、
悩むのも当然ですが…

この一言がきっかけで、
『警官の血』が壮大なミステリー小説であることが分り、
昼間の番宣もチェックし、夜のドラマへの期待が膨らむ膨らむ。

見始めて、ぐいぐい惹き込まれて行くのが分りました。
なんと言っても豪華な出演者がこれでもか!という位出演しています。

2代目民雄役の吉岡秀隆さん。。
Dr.コトーのあの優しい演技も彼らしくて好きですが、
彼の目、、サスガの演技です。
やはり彼は上手いホロリと泣けました。。

ドラマの背景にあるそれぞれの時代に翻弄された主人公達の運命、
罪と罰。。警察社会の裏と表。。
当然フィクションなんだけれど、
凄いものをこのドラマの中で見てしまったと言うのが感想です。。

それにしても、佐藤浩市ちゃん、はまり役だったなぁ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な凝り性?

2009年02月03日 | おいしいもの


懲りずにまた通販で大量購入したのは…
あおさと寿司はね海苔です。 (お店HPは→ こちら♪ )

昨年末、デパ地下で青さのり(お味噌汁)を試食し、
お雑煮用にいいかな?と初めて購入してみました。。
お薦めのお味噌汁に入れると磯風味が増し、なんとも美味しいのですよ~
もうわかめのお味噌汁は飲めないなぁ~。

見る見る残量が少なくなって、、
たまたまネットで見つけたあおさを買ってしまった訳です。
それも、、大量に。。

ここの人気ランキング上位の寿司はね海苔も超買い得価格。。
それなら一緒に買わねば
開封したら海苔180枚も購入してました。。
何でぇ~?
(10枚x3)x3の価格だったようで、
2セット購入…枚数、完全に勘違いしてましたわ…。。

今日食べる予定だった恵方巻きを
海苔の大量消費できる手巻き寿司に変更したけど…
あららん…
これから先、、賞味期限内に食べきる自信ないです。


(これが今回大量買いの原因となった
残り少ない最初の青さのり
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする