* 砂の時間 *

日々の暮らしの中のひとコマを綴っています。
Healing Partner ダッキー4兄弟も登場します。

ベルちゃんが泊まりに来た

2007年11月29日 | 嬉しいとき 哀しい時

真ん中でチョッと寂しげな表情をしてるベルちゃんに
「ビックリする悪戯しっちゃおっかなぁ~」と
シロちゃん(左)が誘ってる。
流石、一番のお兄ちゃんだ
頼もしい~

母が旅行の為、我が家で2泊3日預かることになった。
その間、寂しい想いをさせたら可哀想なので…
私の気遣いも大変なもの。

「寂しくなぁ~い?大丈夫?」と抱っこしたら
「おぉ~きにっ」と言ってくれた。
いじらしいベルちゃん、、思わずギュっと抱きしめた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の贈り物

2007年11月27日 | 嬉しいとき 哀しい時
秋を散策、、落ち葉拾い。

大事に紙に挟んで持って帰り
ひとつの葉っぱのように並べてみました。

拾った時は其々赤や黄が艶やかでしたが
やはり時間と供に劣化しちゃった。

秋の贈り物 一葉

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yubi Lax

2007年11月26日 | 雑貨大好きぃ~♪
ファンケルのこだわり雑貨「zakku zakka」で先月購入して
これは結構優れものでお気に入り



指1本づつゴムのローラーで挟んで
コロコロ動かしたり…押したり…
これがとっても気持いい~


それが…
今日地元雑貨店で通販価格よりも150円
安い価格で販売されてた。

ガーーーン

でも、ものは考えよう
2ヶ月早くハンドケア出来たってことでキッパリ諦めましょう
私って何て前向きーーっ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最安値更新

2007年11月22日 | おいしいもの
株価が年初来安値と騒いでいる傍らで
今日、オハヨー乳業の「こんがりバニラプリン」も188円と安値更新してる
ならば
文句なく2つお買い上げ~です。




   ↑
このレシートから
今夜の献立「鶏団子鍋」バレバレ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウインターイルミネーション

2007年11月18日 | 嬉しいとき 哀しい時

  「くりはま 花の国」 ウインターイルミネーション
11月17日から1月14日(17:00~20:00)までやっています。

このイベントをたまたま見つけたのですが
昼間は野口みずき選手走る東京国際女子マラソンがあった為、
「花の国」に着いたのは夕方17時チョイ過ぎ。
本当はハーブ園や足湯も散策したかったんだけどなぁ…既に遅し。
周りは真っ暗で画像の通りキラキラ~キレイ~
まだ市の広報に載せただけということで人影はまばらでしたが、
それでもワン子の散歩に来ていた人以外に家族連れも居ました。

昼間園内を走るフラワートレインもイルミネーションが施され
30分に一度運行。
8の字を描くようにイルミネーションを2周走って
大人1回100円の安さ。


僕、イルミネーショントレインにのったんだよぉ~

チョッと寒かったけどキレイだったよぉ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月15日

2007年11月15日 | 嬉しいとき 哀しい時
今年はボジョレーヌーボの解禁日。
(毎年11月第三木曜日)


バブル時代の派手なカウントダウンはないものの
(私が知らないだけで今も度派手なパーティーしてるのかな~?)
年に一度の解禁日、解禁日直後は
濃いルビー色、フレッシュで香り高いヌーボが飲みたくなります。

が、

日本人なら忘れちゃならない日本の文化「七五三」
我が家は「七五三」を優先しました。
小さな千歳飴を見つけたので
シロちゃん、ミクちゃんの成長を祝うことに。

きゃははっ、親バカ、、ここまできちゃいましたワン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう買っちゃった!

2007年11月14日 | ダッキー シロちゃん4兄弟の日記♪
ダッキーパーカー


想像を遥かに超える可愛いさ


『amazon』を見てて、プチっとボタンを押しちゃった。

親である私が言うのも変だけど
シロちゃんミクちゃんは物凄い衣装持ち。(オイオイ!)
だから
ダッキーパーカーは喉から手が出るほど欲しい気持ちがあったけど
我慢、我慢の毎日でした。。

もし、もしもよ~
購入するなら~
背にDackyのロゴと足跡マークのあるブルーにしようと…
それで
毎日amazon見ている内に
やだぁ~イエローも耳が出せて可愛いーーっじゃん

もうそうなると 欲しいーーーーっが止まらない。


こんなにかわいいーーー姿見たら
我慢なんかしないで
もっと早く買えばよかったわぁ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らないってことは

2007年11月13日 | 嬉しいとき 哀しい時
恐ろしいと言うか…
無駄にお金を支払っていました。


2年使用の携帯(↑画像は購入当時)が朝充電したにもかかわらず
昼には充電マークが一本減っている…
こんなこと初めてだよ。。

そして

夜気づいたら携帯がパワーダウン
何をどうやってもダメなのだ
ついに壊れちゃったよぉーーーっ

翌日ドコモショップに駆け込んだところ
何やら異常放電したとかで良くあることらしい。
ったくぅ~ビックリするじゃん
でも内心、予期せぬ出費を免れたことにホッ

え?ドコモも「ひとり割★50」って言う料金半額やってるの?
そんなこと全く知らなかったから
余分な料金を払い続けてた…

今回のトラブル、無駄遣いを誡める為だったのかなぁ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病み上がり?

2007年11月12日 | ダッキー シロちゃん4兄弟の日記♪
なぁ~んか…
心配かけて申し訳なさそうなシロちゃん

元気いっぱ~いとは
チト違って見えるのだ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本フィル横浜定期演奏会

2007年11月11日 | 嬉しいとき 哀しい時
10月20日の演奏会から
あっと言う間の11月の演奏会。。
11月に入ると毎日が本当に速いのだ。ヤバイ!

今回はコバケンこと小林研一郎指揮、
今年の仙台国際音楽コンクールで優勝した津田裕也さんのピアノです。
秋季5回の演奏会のうち
唯一私の知らなかった若手ピアニストだったので
内心、大して期待していなかったですが(←大変失礼
だって彼まだ25歳なぁ~んですも~ん
優勝する人はやはり違います
とても素晴らしい演奏でした。

それにしても
コバケンって面白すぎーーーっ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする