インディビの別注は、いつも足が早いので!

2016-01-31 17:40:15 | 日記
昨日のブログに、少しだけなのですが、今年の
秋冬のインディビジュアライズドシャツの御紹
介を、したところ、沢山の方から、
(今年の秋冬のインディビは、どんな感じです
か?)と。

気の早い方などは、
(コーデュロィとチノを予約入れて下さい!)
先行予約を、入れて頂きまして本当に有り難う
ございました。
本日は、16年秋冬に、僕がセレクト致しました
インディビの詳細を。
先ずは、先日もアップしましたチノ!

チノ素材は、数年前もございましたが、その時
は、かなりガッシリしましたチノ素材でしたが
今回は、

こんな感じに、シャツに本当に適した素材にな
っております。
タンやオリーブグリーンのオールパーパスや、
NBNWなどにもバッチリ似合いそうです。
今年の秋冬は、ブラウンのコーデュロィジャケ
ットの別注も企画しておりまして、

そのジャケットのインナーにと、思いまして
こちらのオフホワイトの細畝コーデュロィも
オーダー致しました。
写真は、バンドカラーですが、ボタンダウン
でオーダーしておりますので、御安心下さい。
コーデュロィのジャケットにもバッチリお似合
いですが、
僕的には、この秋冬、ガッシリしました厚みの
有るグレイフランネルのスーツを、オーダーす
る予定でして(クラシコなディティールで)
そのスーツのインナーに、

フィルソンのこの手合いを、着込みまして、細
畝コーデュロィのオフホワイトBDなんて妄想し
ております。
足下も、

実は、スーツにホワイツって感じを考えており
ます。
今迄は、セミドレスに白ソールは、張る事は、
不可能と云われておりましたが、
今回、代理店の方々に色々と相談致しまして、
サンドベージュのスウェードで、白ソールの
セミドレス風を別注する事が、可能となりま
した。
こちらの白ソールも、ホワイツ社オリジナル
ソールになりまして、きちんと踵部分もござ
います。
僕的には、あのラギッドな雰囲気を、消して
タウンで軽い感じで履けるセミドレス風を、
提案する予定です。
こちらもお楽しみに!
それから秋冬の必需品、

コットンネルは、このチェックをピック致し
ました。
こちらもオールパーパスからNBNWそれから
コーデュロィジャケットまでと幅広くお楽しみ
頂けますよ。
男なら誰しもが大好きなタッターソールは、

ホワイト地にネイビ-とレッドのトリコロール
で!
710にもA710それから711にもすんなりお似合い
になりますね。
オフホワイトのチノパンなどにも!
それから毎シーズン展開しておりますオックス
フォードは、

昨年も展開しましたネイビ-!
それから、

こちらのオリーブグリーン!
チノパンにブラウンのコーデュロィなど似合い
そうですよ。
それから、小粋に、

シャツと同色のタイなどされるのも宜しいかと!
僕が、欲しくてスワッチからは、

こちらのイエローのオックスフォードを!
ベーカーパンツやチノパンにバッチリ似合いそう
なので。
以上が、16年秋冬のインディビジュアライズド
シャツの展開になります。
勿論、ディティールは、スリムフィットのポケ無し
ボタンダウンになります。
当然ですが、6ボタンでの別注企画になります。
気の早いお話ですが、どうしても!と思われる方
には、先行予約を御薦め致します。
インディビの別注は、いつも足が早いので!


STYLEが、G9だけにお色は少々冒険なさるの も宜しいかと!

2016-01-30 17:11:59 | 日記
すみませんでした!
昨日とその前日のブログの写真が、全て
横になっておりまして、大変見にくい状態
の中、アンデルセンの先行予約なども、頂
きまして有難うございます!
本日も、来店されます顧客様からも、
(アンデルセン、赤で!)
御予約頂いております。
結局、最終的に僕はキャメルを、オーダー
することにしました!
色々と、この秋冬の着熟しを、昨晩妄想致
しましてやっと決定致しました。
未だこれから春夏が、始まろうとしており
ますのに、僕も皆様も気の早い事で。
さて、本日は、これからの季節に重宝され
ると思います逸品の御紹介!

皆様も、未だ記憶に残っているかもしれま
せんが、フィレンツェ発のMIDAの展示会
の様子になります。
今期、MIDAから新しいモデルとしまして
G9タイプが!
男性なら誰しもが、憧れますG9ですよね。
そのG9を、今風な味付けにMIDAが、演出
してくれました。
先ず素材ですが、マイクロファイバー糸で
織り上げまして高収縮加工を施しまして、
張り腰の有る男好きする素材を作り込んで
おります。
インポート臭い雰囲気の有る素材です。
製品完成後には、高温の洗い加工を施しま
してパッカリングやエエ雰囲気のアタリ感
なども実現している逸品になります。

全体像は、こんな感じです。

そして、袖口のリブや裾リブなども、ヴィ
ンテージ臭い強度の違うリブを採用してお
ります。
(ヴィンテージのジャンパーには、よく
有るやつです)
脇下にも、

ベンチレーションのホールが作り込まれて
おります。
そして、大事なモノを、収納できます内
ポケットなども、

きちんと作り込んでおります。
ポケットも、

僕も大好きな両玉縁で、洗い加工に依り
ヴィンテージ臭く仕上がっております。
それから、このG9の特筆すべき点ですが
何と言いましても、本物には存在しない
綺麗な発色のお色かと思います。
ここいら辺、MIDAの上手い処ですよね。
僕も、かなり悩みましたが、

こちらのケリーグリーンを個人買いさせて
頂きました!
綺麗な夏らしいお色ですので、バミューダ
のシーズンなどにも重宝しそうです。
春先ですと、

林さん別注のかつらぎ518モデルなどに、
綺麗なチェックのBDなどコーディネィト
されるのも如何でしょう!
足元は、スウェードで!
(素足でスウェードは一気に春めきますので)
ネイビーやサックスのポケTなどとも相性良さ
そうですしね。

おまけに色落ちされました710には鉄板で
すね。
さすが林さんカッコイイです!
夜桜などの際には、

NBNWなどレイヤリングされるのもお薦めで
すよ。
それに撥水加工を施しておりますので、梅雨
時などにも、バミューダに合わせてお楽しみ
下さい。
それからマスタードイエローなら、

林さん別注カフェラテBDなどにベーカーパンツ
などもお似合いになりますよ。
足下は、やはりサンドスウェードで!
林さん曰く(ジェームスディーン)なら、

色落ちされました710に、綺麗なタッターソール
のBDなどで、アイビーSTYLEをお楽しみ下さい!
綺麗なフレンチブルーなら、

A710に如何でしょう!
シャンブレーのBDシャツで爽やかに!
以上4カラーをセレクトしております。
どのお色も春夏には、お似合いとなると思います
が、STYLEが、G9だけにお色は少々冒険なさるの
も宜しいかと!


カレー&ナポリタン

2016-01-29 23:28:05 | 日記
本日もトレジャーハンティングにと奔走しております。
先ずは僕の大好物なフィルソン!

担当のS氏から、新しいモデルや続けて欲しいが、廃番
となるモデルなど色々と御教授頂いております。

展示会場の雰囲気は、こんな感じです。
どうです、男好きするでしょう。
残念ながら、

この防水のバッグ達は廃番となるそうです。
これはいけないと、

僕も以前から欲しかった完全防水のディパックを
個人買い致しました。

お値段もフィルソンにすればお体にも優し目ですよ。
それから女将ご愛用の

この手合いもネイビーでオーダーしておきました。
なんでもポンポン堀込めますので重宝される事と。

そてからロールトップのこの手合いも大のお気に入
りですからバッチリオーダーしております。
丁稚は、丁稚で、

靴磨き用にと。
アクセサリーも、

バッチリオーダーしておりますので、御安心を。
ウェアーは、今回ベストをオーダー致しました。

フィルソンでは定番中の定番のこの手合いを。
何故?と思われるかもしれませんが、
今年の秋冬に、グレーベースのサキソニーフラノの
スーツを、オーダーで作る計画をしております。
そのスーツのインナーに、

この手合いのベストを、

インディビの、

オフホワイトのコーデュロイや

チノ素材のボタンダウンに合わせたいと思いまして。
こちらも僕の大好物なスウェータ、
アンデルセンーアンデルセンでは、

こちらのキャメルとレッドがシーズンカラーで展開
されます。

かなり悩んでおります。この赤も素敵だし、

こちらのキャメルも!このブログを書きながらも、
どちらにするかで頭が一杯です。
そして、もう一つ!
浅めのアンデルセンーアンデルセンのニットキャップ
も最高でした。

乞うご期待下さい。
今日の昼飯は、丁稚お薦めの

ステーキハウスあずまで!
やはり、

この手合いには弱いですね。
カレー&ナポリタン!




明日も乞うご期待下さい!

2016-01-28 21:28:26 | 日記
こんばんは、
ブログの更新が遅くなりまして申し訳ございません。
昨日から休日も返上しましてトレジャーハンティングに
出掛けておりまして、やっとホテルに着いてひと段落し
ましたので、
本日のトピックスは、
以前から企画しておりましたパラブーツの別注が、やっ
とこさ実現出来る様になりました。

今日は、アッパーに使用致します皮革の確認と仕様の
打ち合わせを、朝一からパラブーツのD氏と入念に打ち
合わせです。
後は、廃番になっておりますモデルを、再度、皮革や仕様
などを、変更致しまして作り込みますので、フランスサイド
へお値段の確認を残すのみとなりました。
お値段が、決まりましたら詳細は、ブログでもアップさせ
て頂きます。
ホッとした処で、お腹も空きましたので、丁稚お薦めの、

渋谷の喜楽でラーメンを。
昔懐かしいお味で大満足。
その後は、別注パラブーツの打ち合わせを、

林さんと入念に行いました。
ここでは、僕が、どうしても生地から作りこんで欲しいと
御願いしてある別注生地の確認も。
さすが林さんです。
思い通りの雰囲気に。
その後は、僕が一人で妄想しておりました逸品の別注にと、

キングオブブーツ、ホワイツの展示会場へ。
エエ雰囲気作りです。

面倒な仕様を、担当の方に投げ掛けてみました。

こちらの別注も何とか実現出来そうです。
はっきり決まりましたら、再度ブログで御紹介させて頂きます。
ヒントは、

こちらになります。
もうお判りでしょうか?
明日も、トレジャーハンティングに出向いて参りますので、
乞うご期待下さい!

カフェラテカラーのBDシャツ、この春夏のお供 に是非!

2016-01-26 15:29:50 | 日記
休日に、素敵な彼女や相棒などと、カフェ
(僕は喫茶店ですが)でリラックスされる
時などに、お似合いなBDシャツが入荷して
参りました!

BDシャツと云えば。
そうなんです、林さん別注Lemeilleur6ボタ
ンになります。
BDシャツの春物第一弾となります。
春物と記載しましたが、コットン100%の
ブロードになりますので、真夏にも充分に
バミューダなどと着用して頂けますよ!
今回のBDシャツは、昨年のTEAグリーンの
BDシャツのお色違いとなります。
林さんと昨年、企画段階で、このお色と迷
っておりまして、
(カフェラテは、春に!)と決めておりま
したので。
ですから素材は、同じになりまして、エジ
プト綿(100双)になりますので、前回同様
に、番手のきつさで光沢感も演出されており
その上、水洗い加工も、勿論、施されており
まして、カジュアルからジャケットスタイル
までお使い頂ける優れものになっております。
勿論、お洗濯後のサイズ変更もございません
ので、ご安心下さい。
林さん別注ですので、

当然、このような6ボタンになっており、第
一ボタンを、一つ開けて頂くだけで、綺麗な
お襟のロール感、それから丁度エエ塩梅の開
き具合となっております。
前回のTEAグリーンも、中々シャツではお目
にかかりませんが、今回のカフェラテも、中
々お目にかからないお色かと思いますね。
ディティールは、いつも通りで、

脇マチも、ご覧の通り。

そして、バックスタイルには、アメトラ王道
のセンターボックスプリーツ。
そして、皆様にとりまして1番大事な着熟し
ですが、

春先には、スメドレーのカーディガンなどに
イタリア製シーラップのタンカースなど羽織
られるのも如何でしょう。
来月のスーツフェアーの目玉でもございます
英国製blisbane mossで作られましたチノ素
材のスーツなどにもバッチリお使い頂けます
ね。

上品なオリーブグリーンとカフェラテの相性
も抜群でしょう。
ストライプタイにCheaneyのCairngormなど
も銘脇役でしょう!

林さん別注のかつらぎ70505(来月には、入荷
してまいります)に、色落ちされました710な
どにもバッチリお似合いになりますね。
サンドベージュのスウェードで抜いてあげて下
さい。
初夏にも、

ベーカースタイルのバミューダにチェッカレッリ
などコーディネィトされるのもお薦めですよ。
カフェラテカラーのBDシャツ、この春夏のお供
に是非!

追伸

朗報です!
僕も個人買いさせて頂きましたイタリア製シーラップ
のタンカースジャケットに1枚浮きが出ました。

シーラップとは、有名メゾン(プラダやルィヴィトン)
などのメンズのアウターのOEMを手掛けます実力派の
ファクトリーになります。
ですから85000円+消費税と、ウ~ン!と唸る御値段
ですが、後悔させない逸品かと思います。
男臭さの中に、どこか艶っぽさも演出されております
男前なタンカース、気になりますサイズは、48サイズ
になります。
タイト目なサイズ感で、
(身幅53cm着丈60cm裄丈88cm)
サイズの合われる方、御興味のございます方などは、
お電話やメールで是非!