◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

季節の変わり目

2024-06-02 | 健康管理

 

今年のお花は紫陽花です。

季節の花々は瑞々しく美しい。

この株を増やしてお庭に紫陽花を。

来年が楽しみです。

 

 

季節の変わり目で寒暖の差が激しい。

気圧の関係もあり、耳の奥が痛くなる。

三半規管の調子が乱れ、何より体調を崩しやすい…

何だか喉の調子がおかしいまま6月になり、

先日から喘息気味…この苦しさは子供の頃を思い出す。

夜半苦しくて寝ていられなくて救急受付から何度罹ったことか。

大人でも胸が苦しい。

お風呂の蒸気が緩和剤の役目ね。

 

 

ホント健康は尊いものです。

体調不調に気弱になってしまってます。

 

今週末は静かに映画三昧です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい家族迎えました💛二ヶ月と三週間経過

2024-06-01 | F

 

 



わんこ成長中

このコはよくおなかを見せてごろんとしている。
知っているとは思うけど、これは「服従」の姿勢ではなく、
基本的に言われているのは「信頼」と「愛情を示す行動」なのです💛
わたし達への信頼感と安心感を示しています。ふふ。

お散歩出来ない、出来ていないので人間のタイプで言うと「インドア派」なわんこです。
困ったなぁ
わたし達に似て「アウトドア派」になってほしいと願う。





招きわんこ




数分後



あははは こわ!!!



シャンプー時期に来たので自宅で三度目のシャンプー
お風呂場から呼ぶも中々来てくれないので確保!
おとなしいコなので静かにシャンプーさせてくれるよいコです。





もういいって?(笑)










最近この寝椅子に登れるようになった。
この寝椅子に座っているのを見ると、つい前のわんこをFB
全くタイプが違うとは言え、じーんときてしまった。。

時の経過を実感しました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地からこんにちは

2024-06-01 | 山登り・ハイキング(2024年)

 

 











完璧なお天気の上高地
残雪の蝶ヶ岳~涸沢カールでした⛄



デジタルデトックス



上高地公式ウェブサイト (kamikochi.or.jp)








今日の悪天候が嘘のよう。。
線状降水帯恐るべし。。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする