◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

I

2013-12-30 | 伊坂幸太郎



伊坂幸太郎
『3652 伊坂幸太郎エッセイ集』★★


上海で会った素晴らしい気孔師のことを話してくれた。そのお坊さんは父を見るなり、父の身体の悪い場所や症状をずばりずばりと言い当てた。
父は感動した。縋る思いだったらしい。
「どうすれば治るのでしょう?」と訊ねたと言う。
すると、その気孔師は「『西遊記』を読みなさい」とそれだけ。



「何かを断定するには覚悟が必要で、その覚悟を持たないで軽々しく物事を決めつけている人が多いんじゃないかな」



優しさは想像力だ、とはよく言います。



佐藤哲也



読書というものは、別の世界へ精神的な旅に出かけるようなものですし、実際に旅行へ出かけているというのに、そこでさらに読書の旅に出かけるなんてことは、旅を二重にこなすくらいのエネルギーが必要なのかもしれません。



峩々温泉






























年末恒例高尾山
なんと今年はひとり登山しちゃった あは。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K

2013-12-27 | 大人計画
 
宮藤官九郎
『いまなんつった?』★★★★
 
ちょうど大人計画の劇をみにいったばかりで(HappyB!)
だから余計におもしろかった。うん。
 
「♪ドラゴン、ドラゴン、清少納言」
部屋のどこかにある『タイガー&ドラゴン』探そう。
 
・・・皆川さんが同郷だった(笑)
 
 
---
 
今の映画業界において先入観や予備知識ゼロの状態で映画を見るなんて奇跡か偶然でしかありえないよなと痛感しました。
「どこまでネアバレしましょうか?」
映画を宣伝する際に必ず訊かれます。作り手としてはなるべく先入観なく観て欲しいので隠したい。でも宣伝側は少しでも興味を引きたいから公表したい。双方のせめぎ合いが続く。
 
 
ブログをやる人やらない人。世界はこの2つに二分されます。僕はちょうど中間。
 
 
 
「じゃあ『ファンタ、ハンパなくウメえ』を略すと・・・・・・」
「ファンパねー!」
 
 
 
『追い越しまーす』 『なんなの!? おまえ』 爆笑
 
 
 
投げっぱなしコミュニケーションの時代なのです。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K

2013-12-26 | 角田光代



角田光代
『ちいさな幸福 All Small Things』★★★

お友達からHappyBに「ブックカバーかわいかったから」手渡された本
まさしく現状の私!(苦笑)
箱根 強羅温泉での食後、お隣で爆睡しているのを横目に読む2
ご主人よろしくワンコも爆睡していた。
今更ながら自分で選ぼう なんて。

 


お友達が18万のダウンを迷わず買っていた ひゃあ
http://www.moncler.jp/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H

2013-12-20 | 林真理子


林真理子
『やんちゃな時代』★★

電車移動中に読む2








疲労困憊。。
先日会社に行ったら先輩に「疲れが顔に出てるよ」
ガーーーン
その日ディトなのに!!!
厚化粧決定~
先日も朝帰り、そしてその日も朝帰り
なんて乱れた生活。。
ちょっと二日酔い気味 胸焼け 眠気
お酒の匂い
誰ともしゃべりたくない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K

2013-12-15 | 鴻上尚史



鴻上尚史
『不謹慎を笑え ドン・キホーテのピアス15』★★★

鴻上さんのエッセイ
劇の開演前に読む自筆のあいさつ文
あの丸っこい文字が浮かぶ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E

2013-12-09 | 江國香織


江國香織
『金米糖の降るところ』★★★★

世界がぐわっと変わった。
ちょうど年下のオトコのコがかわいく思えた。



「欲しければ奪いなさい。ミカエラも、ほんとうはそう思っているはずよ」





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M

2013-12-05 | 村上春樹
 
春樹 大橋歩・画
『おおきなかぶ、むずかしいアボガド』★★★
 
an2に載っていたエッセイ集part2
通勤途中にさくっと読む2
 
「無傷で人生をくぐり抜けることなんて誰にもできない」
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょっと二日酔い気味×××
会社の飲み会  確か10時半頃に解散したのに、
帰宅したのが12時半を過ぎていた らしい(コンビニのレシートで発覚)
その空白の2時間
まず停車駅より5駅(今数えてみた。。)乗り過ごし、
戻って2駅乗り過ごし、
電車の揺れで酔いがまわり駅のホームに座り込んでいた ような。。
ホームの駅員さんの後ろ姿を覚えてる。
その後また戻るのに電車に乗るも気持ち悪くて1駅で降りてトイレにこもっていた。
「もぅワイン飲みすぎません。。」反省した ような?
週末の女子会忘年会 ワインいらないぃ
 
---
 
「DVDなくしました」
教訓 相方に頼るな ?
でもそんなに悪い人っていないんじゃないかな…
(後日ちゃんと手元に戻ってきた)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K×H

2013-12-01 | 角田光代



角田光代×穂村弘
『異性』★★★

なぞるように確かめるように読んでちょっと軽くなった ような。
結局は火星人 同じ目線であれこれ思案してもズレている。
完全OFF ケータイにしばられずに過ごした。

外苑前の銀杏並木

http://www.kawade.co.jp/isei/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする