◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

陣馬山~明王峠

2024-05-14 | 山登り・ハイキング(2024年)





素敵な一枚📷✨
陣馬山の頂上にてゆっくり。





GWの名残で鯉のぼりがまだ残っていた。
それを撮ろうとしていたら声をかけられてビツクリ👀
なんと山友だった!きゃーお久しぶりです!
昨年の災害と体調不調もあり疎遠になっていた。
しかし偶然出逢うなんて・・相方みたいだわ(笑)

偶然の出逢いってやっぱり「共通項」なのよね。
こんな偶然から繋がるのか、繋がらないのか。





陣馬山を後にします。



陣馬山から明王峠までは約30分ぐらい緩やかな尾根歩きです。
意外やすれ違う人は少なめ。



明王峠(738.9M)
東京都と神奈川県との境界にある標高738.9mの峠です。
東京都立高尾陣場自然公園に指定されています。

茶屋は去年同様死んでいる模様



この尾根道の終点が高尾山です。
以前行き当たりばったりで縦走したことがありました。

陣馬山~高尾山縦走 - ◆BookBookBook◆

陣馬山~高尾山縦走 - ◆BookBookBook◆

陣馬山~高尾山縦走 - ◆BookBookBook◆

202010ふらっと陣馬山富士山は雲の中~秋は仕方なし(見えてもぼんやり)余裕があるため高尾山まで縦走することに。続く…♪♪♪陣馬山~高尾山縦走

goo blog

 

 




晴れた日の山歩きの陽だまりは救い。



👈明王峠から約10分で分岐です👈





分岐から約30分下ると林道にぶつかります。
私的にこのコースが膝にも腰にもやさしく好き。
何よりも誰も歩いてなくて、山と私を実感出来る。









民家の軒先の花々が美しい。



陣馬高原バス停に戻って来ました。

陣馬そば 山下屋

バスが来る時間まで、自販機にてビールを買ってベンチにて一杯やりました。
いつでもどこでも飲んでるわ(笑)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする