◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

S

2017-09-11 | 佐野洋子



佐野洋子
『100万回生きたねこ』★★★

二週間もあたためていたメールに返信することが出来た。
区切り 晴れやかなココロ








追悼
































911から16年が経つそう・・
ってことは衝撃映像を見たあの時から16年もの歳月が経ったということで
時の流れの早さを実感するというよりは、
あの時の空気感を未だ忘れていないことにそれだけ色々な意味でのインパクトが
強かったことを思わせる。
あの部屋はもう存在しない。あの人も・・

これから生きていく中 失うことが多くなる。










現実は大阪土産の「忖度まんじゅう」で部内盛り上がる。
部長の机に「忖度」を・・ユーモアがあってよいと思う(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S&S L

2014-07-13 | 佐野洋子



佐野洋子
&西原理恵子 リリー・フランキー
『対談集 人生のきほん』★★


佐野 今の「命」とか「医療」って、もしかしたら間違いかもしれないと思うわけ。人は自然に死んでいくものであって、人の臓物を買ってまで生きるというのは、それは私は命じゃないと思う。



西原 「斉藤寝具」

サイトシーイング(笑)



西原 男の人を好きになるのって、精神状態がおもしろいじゃないですか。すごい、妄想が働いたりして。



佐野 ふられたことのない女っていうのは、クオリティが低いらしいね(笑)人としての。そう思わない?



佐野 おもしろいから、どんどんどんどん図書館の本を読んでいくように、読みきれない本があるわけじゃない?だから、それ、やめることないじゃん。



佐野 人が限りなくひとりの人に興味を持つって難しいことね。



佐野 自分で自分を変えない人、変えられない人、変えようという気がない人、それは結婚に向いてる。



西原 「九州男児と、ひとりっ子で専業主婦に育てられた男とは絶対に結婚しちゃいけません」



佐野 私さ、アダムとイブの昔から、男の人ってとってもいい人だと思うのね。女は子ども産んだら、まぎれもなく自分の子ってわかるよね。でも父って自分で産むわけじゃないから、「この子は自分の子であろう」と信じるだけで、世の中を形成してきたんだよね。もし女がそっち側なら、絶対信じないと思うよ(笑)信じるだけで子育てなんて、できないと思う。男はいい人で、観念だけで動いていけるけど、女は体全体を使うことでうまく回ってると思う。



佐野 最初の亭主がさ、「おれの遺灰はアドリア海にまいてくれ」って言うのよ。アドリア海までの運賃、誰が出すのよ(笑)








--------








リリー 卒業したとき、おふくろに「就職したくない」と言ったら、おふくろが半泣きだったんです。せっかく一生懸命学校に行ったのに、もったいない、就職しろと。親父は「別におまえが就職したくないならしなくていいんじゃないか。そのかわりプー太郎をやるんでも五年はやれ。何でも五年やらないとわからないよ」って。たぶんムードで喋ってるだけなんですけどね。



リリー ボーイ・ジョージが自分の名前のことを「聞いたときに男か女かわからない名前をつけたかった」というのを聞いて、僕もそうしたいと思って、リリー・フランキーにしました。この名前のせいで僕の本、二冊めくらいでも、八重洲ブックセンターの外国人図書の欄にありました。



佐野 「金と命は惜しむな」



リリー お酒を飲んだ次の日「なんかやっちゃったかな」と思い出して後悔することはあるけど、たばこで次の日、思い出していやな思い出ってないですからね。高橋幸宏さんも武蔵美の先輩なんですが、幸宏さんは数年前たばこをやめていて、僕が隣で吸っていると、「リリー、たばこはやめないほうがいいよ、やめてもひとつもいいことがないから」って(笑)




























だら~っと過ごす日曜日
昨日とは打って変わってこの涼しさ 風が気持ちよい。

エロメールにカワイメール 今夜はお片づけごっこ?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S

2013-02-22 | 佐野洋子


佐野洋子
『がんばりません』★★★

まめまめしく健気な人類よ。

ちょうどみていた『CLIMNAL MAINDS』season4 闇夜に浮かぶ観覧車
強迫性障害にドキッとした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S

2013-01-11 | 佐野洋子


佐野洋子
『友だちは無駄である』★★★

この題名だけでもインパクト!
偶然にも『100万回生きたねこ』の話題が出てて。

熱海に旅行した時、枕元に置きっぱのまま就寝zzz
突っ込みが入るかと思ったけど何もなかった(笑) 



無意味なことがすごく重大



「親友」と言われているって話題がよく出て、何だろうちょっとくすぐったい感じ。
それは直接本人には言われていないからこそ。

がおー。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする