◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

ヘバーデン結節

2022-03-30 | ヘバーデン結節

 

Happy Birthday!!

 

ヘバーデン結節

うちの母が罹っている難病です。
よくもなく、悪くもなく一進一退な状態が続いております。

ちなみに母が違和感を覚え病院へ行ったのが、東日本大震災当日でした(忘れられるわけがない)
2011年3月11日

 

 

過去メッセージをいただいて、色々アドバイスいただいた経緯があります。
今後とも情報があればご連絡いただければと思います。

 

 

 


--------(抜粋)

自力療法で手指の痛みと変形は食い止められます!
指が痛い、指の関節が腫れる、指の動きが悪い、手がしびれる、関節が変形してきた……
このような手指の痛みや症状にお悩みのかたは多いのではないでしょうか。
これらの主な病名は、ヘバーデン結節、バネ指、腱鞘炎、ドケルバン病です。

中高年以降の女性に特に多く、女性ホルモンが関与している可能性があるとされます。
そこで効果的なのが、女性ホルモン「エストロゲン」と似た働きをする、ダイズイソフラボンの摂取です。
本書では、大豆食品をふんだんに使ったレシピを紹介
さらに、痛みや変形に効果があった自分でできる簡単な体操やセルフケアも収載しています。
手指の悩みがなくなれば、毎日がもっと快適になるでしょう。

 

--------


直近ではこの本を送りました。効果のほどは如何に!?
効果があった内容は追ってお送り出来ればと思います。

 

 

 

下記はメールを抜粋して掲載です。

★Hさんから「ホメオパシー」


ホメオパシーで改善される可能性があるかもしれないです。
私は時間がかかりましたが、気づいたらアトピーが完治していました。

ホメオパシーについては、本が出ているので、良かったら読んでみてください。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%A1%E3%82%AA%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%BCin-Japan%E2%80%95%E5%9F%BA%E6%9C%AC36%E3%83%AC%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC-%E7%94%B1%E4%BA%95%E5%AF%85%E5%AD%90%E3%81%AE%E3%83%9B%E3%83%A1%E3%82%AA%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF1-%E7%94%B1%E4%BA%95-%E5%AF%85%E5%AD%90/dp/4946572260/ref=sr_1_3?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E5%9F%BA%E6%9C%AC36%E3%83%AC%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3&qid=1632361951&sr=8-3

 

★Iさん「10年経過」

 

私、ヘバーデン結節です。日頃お世話になっている整形外科の先生に言われました。「原因不明、治療法無し。痛くなったら骨を削るとか・・考えましょうとか。」10年ほど経ちましたが、問題はありません。中指が左右共に15から25度くらい(第3関節が)内向きに曲がっています。第二関節が曲がるのはリュウマチだそうです。母に聞いてみると、ありました。母(97歳)もなっていますが、問題ないようです。「なーんだ遺伝か?」ということで問題無しと判断しています。

 

 

★Sさん「へバーデン結節のサプリ」



小林製薬の「エクオール」というサプリはご存じですか?痛みが強いときは結構効きます。腫れや痛みがマシになりますが、乳がんなどの既往症があったり、家族歴がある場合は、リスクゼロではないそうなので、お医者様にご確認を…。わたしはどうしても痛いときだけ使っています(*^-^*)
どうぞお大事にとお伝えくださいませ。

 

 

★Sの家さん「へバーデン結節」


わたしも、それではないかと調べているところです。痛みは全然ないのですが、手のひらや指に小さな水疱が現れ、かゆくてたまりません。皮膚科にはもう10年も通っているのですが、原因がわかりません。それと何らかの関係があるのではないかと調べているところです。

 

 

--------みなさま改めてありがとうございました。

 

 

 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘバーデン結節

2019-10-15 | ヘバーデン結節




先日あるブログで漢方薬が症状に効果があるとの新聞記事に出逢い、
早速メモして母に連絡

少しでも症状「痛み」が緩和出来るよう、願うしかない日々
普段通りに生活している中に存在する「痛み」本人が口に出さない限り分からない「痛み」


★★★


さて、まんぼさんご連絡ありがとうございます。
返信連絡先教えていただければと思います。
よろしくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘバーデン結節

2019-07-17 | ヘバーデン結節



先日実家の母から「難病に罹ったみたいなの」と言われ、
一瞬どう反応してよいのか分からなかった。
きっかけはテレビらしく「キャシー中島と同じ難病なのよ」
「難病」ってことは治らないってこと!?

ヘバーデン結節
一度聞いて「ヘパリーゼ」と浮かび・・
おかげさまでこの一週間「ヘパーデン結節」だと覚えていた。

311があった8年前
ちょうど整形外科にて「リュウマチではないです」との診断
原因不明として今まで来ていたそう。

痛みを受け入れ騙し騙し過ごしてきたことを思うと、胸が苦しくなる。

仕事もそっちのけでとにかく調べるだけ調べて、
(そう実家にはネット環境がない・・)
プリントアウトした資料を速達で送った。




ヘバーデン結節
この単語がなぜか覚えられない・・

こういう難病は田舎の整形外科では診断出来ないらしく、
セカンドオピニオンを持ってしても「異常なし」

しかしテレビの力は偉大
8年を持ってしてヘパーデン結節と診断された。


お医者さんって勉強会しないの?

情報求む


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする