野鳥大好き!

散歩がてらに 近くで 探鳥を・・・

ケリ・セッカ・コチドリ・他

2024年06月08日 | 野鳥
今日は オオヨシキリを探しに行ってきましたが、
声を聞いただけで 見る事は出来なかった。

まだ居た ヒドリガモ



カルガモとケリ





ケリは 飛んで行ってしまった・・・

撮るものも無く 暫く ツバメと遊んだ













ヒバリが数羽




セッカが 電線に停まって 鳴いている


コチドリが 来た 












今日も 退屈な 探鳥でした。











コアジサシ・他

2024年06月06日 | 野鳥
今日は 東へ コアジサシを 撮りに行ってきました

現着 7:30 何~んも居ない・・・
数十羽居た コアジサシも 居ないゎ~
ユリカモメと鵜だけ~





鵜が ゴンズイを咥えてきた




アオサギ・ササゴイ・ハクセキレイ等






やっと 2羽の コアジサシが 来た




その後 頻繁に 魚を運んでくる










帰りに ビオトープを覗くと ウシガエル 💛💛











サンコウチョウは居たけれど・・・

2024年06月05日 | 野鳥
今日は 久しぶりに 近くの山に行ってきました

野鳥は 少なくて
メジロ・キビタキ・ムシクイ・ヤマガラ・カワラヒワ・サンコウチョウ























やっと サンコウチョウは出てくれたけど ・・・・




飛び回って なかなか 撮らせてくれなかった






アオゲラ・オオルリ・センダイムシクイ・他

2024年06月03日 | 野鳥
今日も サンコウチョウを探しに行ってきましたが、♪ 声だけ ♫

センダイムシクイが 水浴びに来た





シジュウカラの幼鳥も 飛んで来た


ウロウロしてると 聞きなれない声が・・・・
給餌中だったのか アオゲラが 目の前に出てきて 激しい威嚇!








あまりにも 激しいので 直ぐに 離れた 
聞きなれない声は 雛の 声か


オオルリの雌雄










センダイムシクイの幼鳥が 数羽、 親を追いかけていた












最後は ヤマガラの親子










巣立ちしたのかな ? コサメビタキ

2024年06月01日 | 野鳥
今日も 所用で 探鳥はお休みしました

先日の コサメビタキの営巣



5月4日と11日 抱卵していた


雛が孵ったようだ




(5月22日) 頻繁に 餌を 運んでくるようになった












(5月30日) 巣は 空っぽ、 巣立ちしたのかな~ ?


5月28日に 大雨が降ったので ・・・