Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

戦略がすべて

2024-04-13 08:00:00 | 読書
「戦略がすべて」
瀧本哲史、新潮新書、2015年12月





エンタメ、ビジネス、国家事業、学問、政治など各分野における戦略を、コンサルタントの視点で解説した書籍。

各項の最後にまとめがあるので理解しやすいです。

著者は経営コンサルタントで京都大学の客員准教授も務められましたが、
2019年に47歳の若さでお亡くなりになられました。

戦略も大事ですが生命、健康も大事だなと思ってしまいます。


著者の主張に対する共感と意見:

・大ヒット漫画を作るなど、希少なスキルを持っていても、より大がかりな「儲ける仕組み」との関係ではコモディティになってしまう

→現在でも当てはまります。
 ただ、原作者とテレビ・映画の関係でいえば、不幸な出来事もきっかけの一つとして流れが変わりつつあります。
 またその他のビジネスにおいても、プラットフォーマーなど「儲ける仕組み」を持つ者による利益の独占が行き過ぎると、
 SNS等で声が上がるようになってきている気はします。
 

・自分が属する業界のことを知りつくし、かつ、新しい仕組みについてのアイデアを持てば、起業は成功する確率が高い

→これもその通りと思いますが、「新しい仕組みについてのアイデアを持つ」ことが難しいです。
 また、隣の芝生が緑に見えてしまう(他業界の方がよいように思えてしまう)こともあります。

・どの土俵なら勝てるかを見極め、勝てる土俵を選ぶ

→これもその通りですが、組織に属している場合どこまで許されるか。
 誰に何と言われようとも徹底的に自分の道を進めるか、を考えると簡単ではありません。

・誤報自体が増えたのではなく、明るみに出やすくなった
・ネット媒体との競争で、質の低い記事や噂レベルの情報に振り回されることが増えた。
・現代は情報をなるべく制限し、自分に都合のいい情報だけを吸収する風潮になる。

→これらもその通りで、2015年当時よりさらにその傾向は強まっていると思います。
 気をつけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】日高屋:五目あんかけラーメン(2024年4月)

2024-04-11 22:00:00 | 株主優待(食事編)


日高屋の株主優待500円券を利用して、「五目あんかけラーメン」をいただいてきました。



甘みのあるあんかけスープに、
豚肉、エビ、かまぼこ、うずらの卵、キャベツ、ブロッコリー、にんじんなどの具。



以前より少し量が減った気がします。



料金は670円。
食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は170円。


ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2023年8月分)

【株主優待】日高屋:秘伝の辛味噌チャーシューメン(2024年3月)

【株主優待】日高屋:Wドラゴンチキン定食(2024年3月)

【株主優待】日高屋:ラ・餃・チャセット(2024年2月)

【株主優待】日高屋:野菜たっぷりタンメン+半チャーハンセット(2024年2月)

【株主優待】日高屋:ピリ辛とんこつネギラーメン、やきとり丼(2024年1月)

【株主優待】日高屋:バクダン炒め定食(2024年1月)

【株主優待】日高屋:ネギタワー味噌ラーメン、餃子3個(2023年12月)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば(小諸そば/高幡そば/そば信州屋)(2024年4月)

2024-04-10 22:00:00 | 食事
そばチェーンで3食いただきました。


■小諸そば:満腹豚肩ロースかつ丼セット(780円)



新宿西口、甲州街道沿いのお店。



かけそばはそばとつゆ以外はない状態で提供されます。
卓上のネギは取り放題なので多めにのせました。
ゆず七味も振りかけました。



ロースカツは5枚。玉子とじもほどよいトロトロ感。
カツにもネギをのせ、ゆず七味、小梅も利用しました。




■高幡そば:ごぼうかき揚げ田舎そば(550円)



明大前駅構内のそば屋。



田舎そばは普通のそばより太いです。プラス20円かかります。
食べ応えあり。



ごぼうかき揚げの苦味がそばに合います。
他にわかめ、ネギ。




■そば処信州屋:とろろそば(500円)



そば処信州屋は新宿、渋谷にあります。
今回は渋谷店を利用しました。マークシティ横。



とろろのほか、わかめ、のり、ネギ、さやえんどうがのっていて、見栄えがよいです。



ごちそうさまでした。

最新の価格とは異なる場合があります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】松屋:マレーシア風牛肉煮込み~ルンダン~(2024)

2024-04-09 22:00:00 | 株主優待(食事編)


松屋の株主優待券を利用して、「マレーシア風牛肉煮込み~ルンダン~」をいただいてきました。



他の外食チェーンでは、優待券に金額が記載されていて、券面金額分利用できるタイプが多いですが、
松屋は一部メニューやサイドメニュー追加を除き、金額にかかわらず一食分無料です。

券売機をスルーして店員さんに直接注文します。
松屋の公式サイトやスマホアプリ等で、写真入りのメニューを店員さんに見せて注文すると比較的スムーズに注文できます。


(公式サイトより抜粋)
----------
世界一美味しい料理にも選ばれたことのある「ルンダン」(※)は、インドネシアやマレーシアで食べられている、牛肉をココナッツミルクと香辛料でじっくり煮込んだ伝統料理です。
肉とスパイスの旨みがふんだんに詰まった、その"濃い"味からごはんが何杯でも進むと言われており、現地ではお祝いの席に欠かせない料理とされています。
松屋から登場するマレーシア風「ルンダン」は、濃厚コク深ソースに柔らかビーフでご飯と相性ぴったり。
ココナッツミルク、香味野菜と香り高いハーブやスパイスで牛肉を煮込み、風味豊かな味わいに仕上げました。
たっぷりスパイスのリッチな辛さ、ココナッツミルクの優しい甘さ、牛肉の旨味、バランスの取れた味わいが食欲を刺激する逸品です。
----------

世界一美味しい料理としても知られる一皿を松屋風に「マレーシア風牛肉煮込み~ルンダン~」新発売|松屋フーズ



大きい牛肉のかたまりが1つ入っているほか、ソースも牛肉を煮込んでいます。

ライス大盛にしました。



定価830円、ライス大盛60円、合計890円。株主優待券で無料。


別の日には自費で「たっぷり明太タルタルチキン定食」をいただきました。



(公式サイトより抜粋)
----------
かねふくの明太子とコラボした、春色の新メニューが登場します。
「たっぷり明太タルタルチキン定食」は、鉄板で焼き上げたしっとりやわらかなささみに、南蛮ダレと、ごろっとまるごとたまご、ピリ辛な明太タルタルソースが絡んだメニューです。
濃厚な明太タルタルに酸味のある南蛮ダレのマリアージュが楽しめる逸品で、あっさりとしたささみと相性抜群。
たっぷりのソースはライスにかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
----------

かねふくの明太子とコラボ!「たっぷり明太タルタルチキン定食」新発売|松屋フーズ



チキンが6個と煮玉子が入っています。
明太ソースがおいしかったです。





定価890円。松屋のスマホアプリクーポンで50円割引、差額は840円。
モバイルオーダー、支払いはPayPayにしました。

ごちそうさまでした。



関連エントリ:
【株主優待】松屋フーズ:食事優待券(2023)

【株主優待】松屋:エッグシャリアピンソースハンバーグ定食(2024)

【株主優待】松屋:シュクメルリ鍋定食(2024)

【株主優待】松屋:カットステーキのハッシュドビーフ(2024)

【株主優待】松屋:ビーフシチュー定食(2024)

【株主優待】松屋:牛豆腐キムチチゲカルビ焼肉セット(2023)

【株主優待】松屋:マッサマンカレー(2023)

【株主優待】松屋:豚と茄子の辛味噌炒め定食(2023)

【株主優待】松屋:プルコギ定食(2023)

【株主優待】松屋:たっぷりチーズのうまトマハンバーグ定食(2023)

【株主優待】松屋:うなぎコンボ牛めし(2023)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペナルティループ

2024-04-08 17:00:00 | 映画鑑賞


恋人を殺害した犯人に何度も復讐できる契約を結んだ男性の話。



自分や仲間が死ぬと時間が戻るという作品は何度か見たことがありますが、
誰かを殺すと時間が戻るというコンセプトは独特でした。

恋人が殺害された理由や犯人が箱を開ける意味などをもう少し説明してほしかったです。
上映時間1時間39分と比較的短かったことですし。



何度も復讐される犯人役は伊勢谷友介。
不祥事を起こした俳優の復帰作としては相応しい役かもしれません。



(新宿武蔵野館)

【株主優待】武蔵野興業:映画優待券(2023年9月分)


監督・脚本:荒木伸二
出演:若葉竜也、伊勢谷友介、山下リオ、ジン・デヨン、松浦祐也、うらじぬの、澁谷麻美、川村紗也、夙川アトム

  

映画『ペナルティループ』公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】キリンホールディングス:キリンビール詰め合わせセット(2024)

2024-04-07 13:00:00 | 株主優待


キリンの株主優待は、ビール、ソフトドリンクなどいくつかの選択肢の中から選べます。
今年もビールにしました。



キリンビール詰め合わせセット(合計4本)

・キリン一番搾り生ビール 350ml 2本
・SPRING VALLEY 豊潤<496> 350ml 1本
・SPRING VALLEY シルクエール<白> 350ml 1本



「優待品のご案内」より
----------
キリンビールのフラッグシップブランドで、麦のおいしいところだけを搾る特別なビール「キリン一番搾り生ビール」と、感動のビール体験をお届けするキリンのクラフトビールブランド『SPRING VALLEY』から、豊潤なのに、すっきりとした綺麗な後味の「SPRING VALLEY 豊潤<496>」、シルクのような上質でまろやかな口当たりの白ビール「SPRING VALLEY シルクエール<白>」をお届けします。
----------



株主様ご優待 | 株式関連情報 | IR・投資家情報 | キリンホールディングス

この1年の株価は2000円~2200円で安定しています。



関連エントリ:
【株主優待】キリンホールディングス:キリンビール詰め合わせセット(2023)

【株主優待】キリンホールディングス:キリンビール詰め合わせセット(2022)

【株主優待】キリンホールディングス:キリンビバレッジ商品詰め合わせ(2021)

【株主優待】キリンホールディングス:キリンビバレッジ商品詰め合わせ(2020)

【株主優待】キリンホールディングス:キリンビバレッジ商品詰め合わせ(2019)

【株主優待】キリンホールディングス:キリンビールギフト(2018)

【株主優待】キリンホールディングス:キリンビールギフト(2017)


Securities code: 2503
Company name: Kirin Holdings Company, Limited
Shareholder benefits: Assortment of beer
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤクルト対阪神(2024年4月5日) サトテル決勝ホームラン

2024-04-06 08:30:00 | 野球観戦


ヤ●6-7○神

花冷えの神宮で熱い試合が繰り広げられました。



2回表、阪神がノイジーの2ランホームランで先制、その裏にヤクルトが四球とエラーですぐさま同点。
ヤクルト有利で試合が進みましたが、阪神が9回に同点に追いつき延長戦に。
10回表、佐藤輝明のホームランで阪神が接戦を制しました。



サトテルのホームランは打った瞬間にそれと分かる当たりでした。

ただ冷静に振り返ってみると、両チームとも四球とエラーが失点につながっています。
阪神はチーム状態がイマイチな感じがしましたが、この勝利をきっかけに調子を上げてほしいです。



寒かったですが、試合が長く盛り上がった分、ビールが進みました。


観衆:26,682人
試合時間:3時間51分

2024年4月5日 東京ヤクルトスワローズvs.阪神タイガース 試合出場成績 - プロ野球 - スポーツナビ



関連エントリ:
ヤクルト対中日(2024年3月29日) プロ野球開幕

ヤクルト対オリックス(2024年3月17日) ヤクルト4ホームラン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンガーハット:長崎ちゃんぽん1杯プレゼント(2024年4月)

2024-04-04 22:00:00 | 食事


リンガーハットの「Zeetle(ジートル)」スタンプが10個貯まりましたので、
長崎ちゃんぽん(現在東京23区の店舗では800円)を無料でいただいてきました。





豚肉、えび、さつま揚げ、かまぼこ、きくらげ、いんげん、キャベツ、にんじん、もやしなどの具。



いつも1粒入っているかいないかのコーンは数粒入っていました。代わりに玉ねぎが見当たりませんでした。



ぎょうざ5個(290円)も頼みました。柚子胡椒つき。



ちゃんぽんにも柚子胡椒。他にからし、酢などで少しずつ味変。

ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武対オリックス(2024年4月2日) 西武本拠地開幕戦

2024-04-03 22:00:00 | 野球観戦


西○2-1●オ

ベルーナドーム(西武ドーム)開幕戦。
来場者全員(ビジターをのぞく)に「ダンボールニットパーカー」が配布されたこともあり、チケットは完売。



パーカーは手触り・着心地がよかったです。



開幕3連戦まとめページ | 埼玉西武ライオンズ

クレイジーケンバンドの横山剣が国家独唱、オードリー春日俊彰が始球式を務めました。



試合は、西武が2回裏無死満塁から、内野ゴロ、犠牲フライで2点を先制。

先発・平良は制球に苦しみ、5回2/3で120球も投じましたが、なんとか無失点。

リリーフ陣もオリックスの反撃を1点に抑え勝利。

相変わらず地味な試合でしたが、昨年8勝17敗と苦手にしたオリックス初戦に勝ったのは大きい。



日中は暖かかったですが、西武ドームの夜は寒く、ビールはそれほど進みませんでした。


観衆:27,252人
試合時間:3時間07分

ニッカン式スコア 西武対オリックス - プロ野球 : 日刊スポーツ



関連エントリ:
西武対広島(2024年3月20日) 両チーム打線が活発

西武ライオンズ LEGEND GAME 2024(2024年3月16日) 西武OB戦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春ジャック 止められるか、俺たちを2

2024-04-02 22:00:00 | 映画鑑賞


1980年代、ミニシアターを立ち上げた映画監督、ミニシアター支配人、映画監督を目指す学生たちの生きざまを描いた作品。
ミニシアターも主要な登場人物も実在します。

1980年代らしく、監督が理屈にあわないことを言いながら助手を厳しく鍛える様子をユーモラスに描いており、懐かしく楽しい映画でした。



説明がややこしくなりますが、本作の主人公は故若松孝二監督。
本作の企画・脚本・監督の井上淳一は、当時若松監督に厳しく鍛えられた助手。
企画・プロデューサーの木全純治は当時映画館の支配人。



若松を井浦新、井上を杉田雷麟、木全を東出昌大が演じています。

井浦新は昔はその役になりきる演技が多く、最近は自然な演技が多いイメージでしたが、本作では久々に役になりきる演技を見ました。

脚本の井上、キャストの井浦、東出、杉田、田中麗奈、コムアイ、向里祐香らのメンバーは「福田村事件」と同じ。
2本まとめての契約だったりするのでしょうか?



「止められるか、俺たちを2」とありますが、「1」は見ていません。
門脇麦が主演で、井浦新が本作と同じく若松監督役で出演。
そちらも気になります。



(テアトル新宿)

【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2023年9月末分)


企画・脚本・監督:井上淳一
企画・プロデューサー:木全純治
出演:井浦新、東出昌大、芋生悠、杉田雷麟、コムアイ、田中俊介、向里祐香、成田浬、吉岡睦雄、大西信満、タモト清嵐、山崎竜太郎、田中偉登、髙橋雄祐、碧木愛莉、笹岡ひなり、有森也実、田中要次、田口トモロヲ、門脇麦、田中麗奈、竹中直人

  

『青春ジャック 止められるか、俺たちを2』公式サイト


関連エントリ:
【井浦新出演作品】
アンダーカレント

福田村事件

かそけきサンカヨウ

劇場版 殺意の道程

おもいで写眞

朝が来る

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼

二十六夜待ち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華料理(大阪王将/一番館/福しん)(2024年3月)

2024-04-01 18:00:00 | 食事
中華チェーンで3食いただきました。


■大阪王将:豚キムチ定食+唐揚げ(890円)



日替わりランチです。
自分が行くとマーボーメンの日が多かったですが、久々に違うメニューでした。



豚キムチは塩加減はちょうどよく、辛さは控えめ。



唐揚げが大きい。




■一番館:豚肉生姜焼き定食(690円)



皿は大きくないですが、肉が縦に積み上がっていて、量はそれなりにあります。



700円以下で生姜焼き定食が食べられるのは嬉しい。



定食はご飯大盛無料です。




■福しん:野菜タンメン(550円)



現在日高屋の「野菜たっぷりタンメン」は570円。
福しんの方が20円安いです。



具は豚肉、キャベツ、もやし、ニラ、にんじん、きくらげなど。



麺、具のボリュームは日高屋と同じくらいでしょうか。



前回のレシートで冷奴サービス。




ごちそうさまでした。

最新の価格とは異なる場合があります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする