Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

きょうのかに座Ⅵ-12/21(月)

2009-12-21 22:51:00 | かに座
<めざましテレビ>
 10位 ポイント:本屋の雑誌コーナー
 「暴食がたたり疲労が蓄積。質素な食事で体を休めて。」

<やじうまプラス>   
 金運:1 恋愛運:2 仕事運:1 健康運:2
 カラー:黄色 カギ:お香

 ココ調は「肥満の”わんこ”増加 ダイエット事情とは?」。

 暴飲暴食してしまいました。

 やっぱり高島アナあってのめざましです。
 
      
<昨日12/20のアクセス数>
・閲覧数:3,021pv
・アクセスIP数:288ip
・ランキング:2,746位(1,340,244 BLOG中)


<昨日のアクセス数上位記事>
今週のミニ株-12/18(金)
今週の日経平均・為替レート-12/18(金)
贈与税非課税枠を1500万円に
一場が過去を洗い流すためには?
2010年度オープン戦日程発表!

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の日経平均・為替レート-12/18(金)

2009-12-20 22:46:00 | お金
株は
為替は

高安入り乱れてます。


[日経平均]
11/20: 9,497.68 (-272.63)
11/27: 9,081.52 (-416.16)
12/04: 10,022.59 (+941.07)
12/11: 10,107.87 (+85.28)
12/18: 10,142.05 (+34.18)
 
[騰落レシオ]
11/20: 66.69% (-13.70)
11/27: 57.68% (-9.01)
12/04: 75.29% (+17.61)
12/11: 79.39% (+4.10)
12/18: 91.71% (+12.32)

[米ドル/円]
11/20: 88.91 (-0.76)
11/27: 86.44 (-2.47)
12/04: 90.44 (+4.00)
12/11: 89.17 (-1.27)
12/18: 90.41 (+1.24)

[ユーロ/円]
11/20: 132.14 (-1.55)
11/27: 129.32 (-2.82)
12/04: 134.31 (+4.99)
12/11: 130.37 (-3.94)
12/18: 129.67 (-0.70)

[英ポンド/円]
11/20: 146.71 (-2.90)
11/27: 142.30 (-4.41)
12/04: 148.78 (+6.48)
12/11: 144.93 (-3.85)
12/18: 146.03 (+1.10)

[豪ドル/円]
11/20: 81.28 (-2.39)
11/27: 78.34 (-2.94)
12/04: 82.77 (+4.43)
12/11: 81.31 (-1.46)
12/18: 80.58 (-0.73)

[加ドル/円]
11/20: 83.04 (-2.25)
11/27: 81.21 (-1.83)
12/04: 85.46 (+4.25)
12/11: 84.00 (-1.46)
12/18: 84.75 (+0.75)

[NZドル/円]
11/20: 64.41 (-2.29)
11/27: 61.29 (-3.12)
12/04: 64.77 (+3.48)
12/11: 64.60 (-0.17)
12/18: 64.33 (-0.27)


1年前の日経平均・為替レート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贈与税非課税枠を1500万円に

2009-12-20 22:33:00 | お金
これ結構デカイな。
住宅購入考えちゃうかも。

  

贈与税非課税枠を1500万円に=若年層の住宅取得促進-税調(時事通信) - goo ニュース


 政府税制調査会は18日の全体会合で、住宅取得資金の贈与税非課税枠を現行500万円から2010年贈与分1500万円、11年は1000万円に拡大することを決めた。いずれも2000万円以下の所得制限を設けた上で11年末までの時限措置として実施する。若年世代の住宅取得促進を通じた景気刺激が狙いで、22日に決定を予定する10年度税制改正大綱に盛り込む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のミニ株-12/18(金)

2009-12-20 01:13:00 | お金
上昇銘柄:3
下降銘柄:3
変わらず:1

※タイ。今週はこんなもんだろ。
 RSIはだいぶ高くなってきた。


【2802 味の素】
平均取得単価: @1,168
11/20: @792 (-30)
11/27: @789 (-3)
12/04: @831 (+42)
12/11: @835 (+4)
12/18: @835 (0)
※RSI: 61.11

【5001 新日本石油】
平均取得単価: @781
11/20: @380 (-23)
11/27: @356 (-24)
12/04: @380 (+24)
12/11: @372 (-8)
12/18: @400 (+28)
※RSI: 67.02

【5301 東海カーボン】
平均取得単価: @457
11/20: @392 (-21)
11/27: @372 (-20)
12/04: @435 (+63)
12/11: @442 (+7)
12/18: @446 (+4)
※RSI: 75.93

【6361 荏原製作所】
平均取得単価: @430
11/20: @334 (-23)
11/27: @307 (-27)
12/04: @368 (+61)
12/11: @377 (+9)
12/18: @373 (-4)
※RSI: 67.20

【6764 三洋電機】
平均取得単価: @333
11/20: @161 (-10)
11/27: @150 (-10)
12/04: @157 (+7)
12/11: @172 (+15)
12/18: @170 (-2)
※RSI: 61.54

【7516 コーナン商事】
平均取得単価: @1,762
11/20: @1,107 (-38)
11/27: @1,050 (-57)
12/04: @1,063 (+13)
12/11: @997 (-66)
12/18: @1,011 (+14)
※RSI: 34.11

【7600 日本エム・ディ・エム】
平均取得単価: @1,404
11/20: @218 (-9)
11/27: @197 (-21)
12/04: @208 (+11)
12/11: @211 (+3)
12/18: @205 (-6)
※RSI: 61.70


1年前のミニ株
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一場が過去を洗い流すためには?

2009-12-19 01:50:00 | 野球
滝行よりもまずは在学中の「栄養費」を
何らかの形で返還することだな。

  

一場、滝行実施「過去を洗い流したかった」(スポーツニッポン) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座Ⅵ-12/18(金)

2009-12-19 01:28:00 | かに座
<めざましテレビ>
 6位 ポイント:大きな絵を飾った店
 「世代を超えた友情が開花。積極的な会話がポイント。」

<やじうまプラス>   
 金運:4 恋愛運:4 仕事運:4 健康運:3
 カラー:ピンク カギ:フリーマーケット

 ヒト調は「地球の未来を子どもたちと… アルピニスト野口健に密着」。

 っていうのを朝見たと思ったら、昼に片山右京が富士山で遭難という
 ニュースが飛び込んできました。
 冬山は気をつけないと。

 高島アナ、来週は戻ってくるようです。
 
      
<昨日12/17のアクセス数>
・閲覧数:2,072pv
・アクセスIP数:395ip
・ランキング:1,784位(1,339,181 BLOG中)


<昨日のアクセス数上位記事>
坂本(巨人)熱愛報道
公認会計士試験スケジュール
きょうのかに座Ⅵ-12/16(水)
2009年度 オープン戦日程発表!
2010年度オープン戦日程発表!

  

去年のきょうのかに座
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出塁率3割

2009-12-17 23:01:00 | 野球
横浜の石川選手が契約更改後の会見で、
来季の目標として「出塁率3割」を掲げていました。

目標が「打率3割」じゃなくて「出塁率3割」って珍しいなと思って
ちょっと調べてみると、今シーズン規定打席到達者中、
出塁率が3割未満だったのは、セ・リーグで29人中石川を含め4人、
パ・リーグでは32人中1人。

【セ・リーグ】
.299 新井(阪神)
.289 赤松(広島)
.286 相川(ヤクルト)
.267 石川(横浜)

【パ・リーグ】
.299 田上(ソフトバンク)

石川がダントツで悪いです。
打率2割8分前後の選手で、出塁率は3割6分前後です。

出塁率3割だと打率は2割5分前後でしょうか。

特に守備が上手い訳でもないのに(今季失策数17)
打撃が来年もそのレベルだと、レギュラーではなくなっているでしょうし、
逆にそのレベルでレギュラーを張っていられるとしたら、
いくら補強したとはいえ横浜恐れるに足らずです。

(新井も3割届かなかったのか・・・)

  

横浜・石川、倍増の3000万円=プロ野球・契約更改


 【横浜】2度目の交渉に臨んだ石川が倍増の3000万円で更改した。背番号変更を希望し、「52」から「7」となった。今季は5年目で初めて規定打席に達し、打率2割4分2厘、19盗塁。「来季は出塁率3割以上、盗塁も30はしたい」と語った。(金額は推定)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座Ⅵ-12/17(木)

2009-12-17 22:30:00 | かに座
<めざましテレビ>
 11位 ポイント:ヒイラギの葉
 「将来への不安からブルー。食事に出掛けて気分転換。」

<やじうまプラス>   
 金運:5 恋愛運:5 仕事運:5 健康運:5
 カラー:オレンジ色 カギ:保湿くりーむ

 ココ調は「女子だけで楽しむ”女子会” その人気の理由と中身は?」。

 高島アナ、きょうはゴア元副大統領と立ち話。

 松井が缶コーヒーのCMでエンゼルスと同じ赤の帽子被ってるんだけど、
 CM撮影のときからエンゼルスに移籍するって分かってたのかな。
 
      
<昨日12/16のアクセス数>
・閲覧数:2,088pv
・アクセスIP数:335ip
・ランキング:2,468位(1,338,792 BLOG中)


<昨日のアクセス数上位記事>
2010年度オープン戦日程発表!
2009年度 オープン戦日程発表!
きょうのかに座Ⅵ-12/15(火)
きょうのかに座Ⅵ-12/16(水)
2010年度セ・リーグ試合日程発表!

  

去年のきょうのかに座
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公認会計士試験スケジュール

2009-12-16 23:51:00 | 資格
公認会計士のニュースはないかな~と思って
関連サイトを見てみたら、ありました。

平成23年度の試験実施スケジュール(予定)発表。

「あれっ?」と思ったので、今年(平成21年)、
来年(平成22年)のスケジュールもあわせて見てみると、

【平成21年度】
短答式試験:平成21年5月24日(日)
論文式試験:平成21年8月21日(金)~23日(日)

(参考)平成21年公認会計士試験受験案内(PDF)

【平成22年度】
短答式試験Ⅰ:平成21年12月13日(日)
短答式試験Ⅱ:平成22年5月23日(日)
論文式試験:平成22年8月20日(金)~22日(日)

(参考)平成22年公認会計士試験受験案内(PDF)

【平成23年度】
短答式試験Ⅰ:平成22年12月12日(日)
短答式試験Ⅱ:平成23年5月下旬
論文式試験:平成23年8月下旬

(参考)平成23年公認会計士試験実施スケジュール(予定)

ここ数年受けようとすらしていなかったので気づきませんでした。
いままで、短答式・論文式とも年1回だったはずで、今年もそうなんですが、
来年(平成22年)、再来年(平成23年)は短答式が年2回になってます!

先日来書いている通り、制度見直しとか合格者抑制とかが
話題になっているのになぜ?

【関連記事】
公認会計士制度見直し検討
公認会計士試験、合格者2000人に抑制へ

おそらく数年前までの「合格者を増やそう」という方針の下、
平成22年度から短答式試験を2回にしようということになったと想像できます。

そして平成23年度の短答式試験Ⅰまで1年を切ってしまっており、
見直しは間に合わないということでしょう。

とはいえ、再来年短答式試験2回もやっちゃっていいのかな~。
でも年2回あるなら試しに受けてみようって気になります。
来年12月あたり。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座Ⅵ-12/16(水)

2009-12-16 23:39:00 | かに座
<めざましテレビ>
 10位 ポイント:歯みがき
 「暴飲暴食から体調ダウン。年末でも節制を心掛けて」

<やじうまプラス>   
 金運:3 恋愛運:3 仕事運:2 健康運:4
 カラー:紫 カギ:トレーニング

 ココ調はお休み。代わりに小学生の大なわとびの話。

 高島アナ、デンマークでハン国連事務総長に単独インタビュー。
 
      
<昨日12/15のアクセス数>
・閲覧数:1,307pv
・アクセスIP数:379ip
・ランキング:1,754位(1,338,393 BLOG中)


<昨日のアクセス数上位記事>
2009年度 オープン戦日程発表!
Play You. WALKMAN x YUI
横浜がロッテ早川を金銭で獲得
きょうのかに座Ⅵ-12/14(月)
きょうのかに座Ⅵ-12/15(火)

  

去年のきょうのかに座
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年度オープン戦日程発表!

2009-12-15 23:35:00 | 野球
来年のプロ野球オープン戦の日程が発表されました。

今年のオープン戦では、関西方面に遠征しました。
来年は、
2/27(土)、28(日)沖縄または高知
3/6(土)、7(日)広島または札幌
あたりに遠征したい。

関東での試合は、
平日は3/9(火)、週末は3/13(土)から。

阪神は
3/16(火)東京ドーム、
3/17(水)神宮
3/18(木)横浜
3連戦。

全部行きたい(ムリか)。

パ・リーグが3/20(土)開幕のため、試合数少なめ。

  

2010年度 春季非公式試合(オープン戦)日程
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座Ⅵ-12/15(火)

2009-12-15 22:47:00 | かに座
<めざましテレビ>
 9位 ポイント:個性的な外観のビル
 「物事の本質を見誤りそう。柔軟に考え視点を変えて。」

<やじうまプラス>   
 金運:2 恋愛運:1 仕事運:1 健康運:3
 カラー:水色 カギ:雑誌

 ココ調は「みんなで仕分ける めざまし公共物白書⑤」。

 高島アナ、デンマークに到着したばっかりのようです。
 
      
<昨日12/14のアクセス数>
・閲覧数:1,337pv
・アクセスIP数:425ip
・ランキング:1,578位(1,338,021 BLOG中)


<昨日のアクセス数上位記事>
公認会計士試験、合格者2000人に抑制へ
Play You. WALKMAN x YUI
今週の日経平均・為替レート-12/11(金)
きょうのかに座Ⅵ-12/14(月)
今週のミニ株-12/11(金)

  

去年のきょうのかに座
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜がロッテ早川を金銭で獲得

2009-12-14 23:00:00 | 野球
投手・清水、捕手・橋本、外野手・早川。

横浜が獲得したロッテ一軍クラスの選手はこれで3人目。
ロッテに出したのは那須野、斉藤だけですから安い買い物です。

一方、ロッテは外国人も含めて10人ほど退団して、
さらにこれだけトレードで放出してるのに、
ドラフトで5人しか指名してないし、
補強もそれほどしていないように見える。

球団運営撤退の予兆か?

それとも今岡に大きな期待をかけているのか??

  

横浜がロッテ早川を金銭で獲得(日刊スポーツ) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座Ⅵ-12/14(月)

2009-12-14 22:30:00 | かに座
<めざましテレビ>
 2位 ポイント:クリスマスツリー
 「不利な状況が一気に逆転。強気の姿勢で攻めて正解。」

<やじうまプラス>   
 金運:4 恋愛運:5 仕事運:4 健康運:4
 カラー:紫 カギ:映画

 ココ調は「渋谷ギャルの2010年ブレイク予想~人物編~」。

 高島アナ、例のデンマークの国際会議に行ってるみたい。
 でも自分が見てる時間は中継なかったな。
 
      
<昨日12/13のアクセス数>
・閲覧数:1,118pv
・アクセスIP数:314ip
・ランキング:2,377位(1,337,628 BLOG中)


<昨日のアクセス数上位記事>
Play You. WALKMAN x YUI
公認会計士試験、合格者2000人に抑制へ
今週のミニ株-12/11(金)
大塚 愛 LOVE is BEST Tour 2009
今週の日経平均・為替レート-12/11(金)

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公認会計士試験、合格者2000人に抑制へ

2009-12-13 23:10:00 | 資格
最近公認会計士絡みの話題が多い。

今度は金融庁が公認会計士試験の合格者数を
2,000人程度に抑える方針であるというニュース。

合格者数を調べてみると、

【論文式試験合格者数と合格率】
2006年 3,108人(14.9%)
2007年 4,041人(19.3%)
2008年 3,625人(17.1%)
2009年 2,229人(10.5%)

確かに2007年の4,041人と比べると半減です。
でも今年はすでに2,229人。

ただし現行試験制度は2006年に始まり、
旧制度の2次試験合格者は、旧制度の方が難易度が高かったこともあり、
新制度の論文式試験において優遇されています。
そこで、旧制度から受験している人と新制度から受験し始めた人で
分けて見てみると、
  
【旧試験制度のみなし合格者と合格率】
2006年 1,736人(38.7%)
2007年 1,346人(49.7%)
2008年 **601人(42.0%)
2009年 **313人(38.5%)

【新試験制度の合格者】
2006年 1,372人(*8.4%)
2007年 2,695人(14.8%)
2008年 3,024人(15.3%)
2009年 1,916人(*9.4%)

(参考)公認会計士・監査審査会ホームページ

旧試験制度のみなし合格者は年々減っていき、このままゼロに近づくでしょう。
一方新試験制度の合格者は2008年は3,000人を超えていますが、
今年はすでに2,000人割れ。

これで見ると、「合格者2,000人」という数字は「抑制」って書くほどの
ものではない気もしてきます。

  

公認会計士試験、合格者2000人に抑制へ(読売新聞) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする