Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

X復活祭 hide代役はSUGIZO

2008-03-26 23:48:29 | 音楽
3月28日(金)~30(日)3夜連続、東京ドームで
X JAPANの復活コンサートが開催されます。

自分は29、30に参戦します。
Xのコンサートに客で参加するのは今回が初めてですが、
1992~96年に行われた11回のコンサートに警備員で参加してます。

・・・「警備員で参加」って変ですが。

でも警備員も場内担当であれば音は聴けますし、
ステージもそれなりに見れます。

しかもコンサート当日は昼ごろからドームに来て、
終演後数時間はドームにいますから、
普通のファン以上にXのコンサートに関わっている
時間は多かったです。

(昼ごろからドームに来て、終演後数時間ドーム周辺にいる
ファンも多かったですけどね。その人たちの警備・案内も
自分たちの仕事の一つでした。)

Xのコンサートの警備では、いいこと悪いこと色々ありましたが、
いちばん印象に残っているのは「ENDLESS RAIN」のサビの部分

♪Endless rain, fall on my heart 心の傷に
♪Let me forget all of the hate, all of the sadness

を伴奏やドラムのリズムなしで、
ファンが一体となって何度も繰り返し歌っていたこと。

普通の会場でさえ、テンポがだんだん速くなる人がいて
ずれてしまいます。その上音が回る東京ドーム。
約5万人のファンがドラムのリズムすらなしで、
揃って歌うのは不可能に近いです。
それをXとそのファンの人たちは実現していました。

東京ドームに慣れていたということはありますが、
それにしてもすごかった。
鳥肌立てながら警備してました。

今年は約10年ぶり。ちゃんと揃って歌えるでしょうか?

  

X復活祭 hide代役はSUGIZO(スポーツニッポン) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの日経平均Ⅲ-03/26(水)

2008-03-26 23:22:29 | お金


※反落も後半持ち直し。

  

東京株式市場・大引け=反落、手がかりに乏しく薄商い(ロイター) - goo ニュース


[東京 26日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は反落。市場推計で100円程度の権利落ち分があったため、それを考慮すれば実質はしっかりした動きとなった。午後はインドや香港株が小じっかり推移したことや、為替がやや円安に傾いたことなどから大引けにかけて下落幅が縮小したものの、手がかり不足で薄商い。東証1部の売買代金は1兆7815億円と、再び2兆円を割り込んだ。「薄商いの中、少数の特定プレーヤーの動きで相場が動き、手を出しにくい相場」(準大手証券)となった。

 東証1部騰落数は値上がり700銘柄に対し、値下がりは912銘柄。変わらずは100銘柄だった。 



去年のきょうの日経平均
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座Ⅳ-3/26(水)

2008-03-26 22:02:43 | かに座
<めざましテレビ>
 2位 ポイント:メール
 「集中力を発揮して成功。何事にも全力でTRY」

<やじうまプラス>   
 金運:5 恋愛運:4 仕事運:5 健康運:3
 カラー:オレンジ アイテム:北の方角


※今朝はTHE ALFEEの「SWEAT & TEARS」で目が覚めました。
 この頃アルフィーよく聴いてたな。
 ♪涙にあけくれた日々もある~
 
 「ココ調」は今ドキのスネかじり事情

 きょうはYUIの誕生日です。おめでとう!
 21歳。若っ!


<昨日3/25のアクセス数>
・閲覧数:896pv
・アクセスIP数:223ip
・ランキング:-位(985,033 BLOG中)


<昨日の主な検索ワード>
セ・リーグ 予想 2008
野球上達
東京大空襲 ドラマ
台湾 ブログという文字
為替レート 2004平均

※セ・リーグ順位予想はコチラ

  

去年のきょうのかに座
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5番今岡白紙…阪神岡田監督、改造も

2008-03-25 23:56:24 | 野球
記事本文中にもあるように、
過去2年の実績と今年のオープン戦の結果からして、
無理に今岡を使う必要はありません。

ただ、今岡にとっては不幸中の幸い、
ファンにとっては不幸なことに、
ポジションの組み換えによってはライバルになりうる
他の選手たち(葛城、関本、藤本、坂)もオープン戦で
目立った数字は残してません。
葛城がまあまあよかったですが、文句なしってほどでもない。

そんな中、打席数は少ないながらも桧山が
オープン戦.286、メジャーとの2試合でも3打数1安打と
比較的当たっています。

守備にまったくついていませんが、それは金本とて同じ。

ファーストで使ってみたら(この場合、新井がサード)
戦力的にも面白いし、ファンも喜ぶと思うんですが。。。

  

5番今岡白紙…阪神岡田監督、改造も
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの日経平均Ⅲ-03/25(火)

2008-03-25 23:25:57 | お金


※大幅上昇。

  

東京株式市場・大引け=大幅反発、米株高など背景にセンチメント改善(ロイター) - goo ニュース


 [東京 25日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は大幅反発。一時前日比300円を超える上昇となった。米株高を好感し買い戻しが入ったほか、後場には国内機関投資家からの買いも入った。信用収縮に対する懸念がいったん後退しセンチメントが上向いている。薄商いは続いているものの東証1部売買代金は2兆円台を3営業日ぶりに回復した。

 東証1部騰落数は値上がり1319銘柄に対し、値下がりは324銘柄。変わらずは81銘柄だった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座Ⅳ-3/25(火)

2008-03-25 22:30:41 | かに座
<めざましテレビ>
 3位 ポイント:せいろ
 「片想いに進展のチャンス。さりげない親切を見せて。」

<やじうまプラス>   
 金運:5 恋愛運:6 仕事運:5 健康運:5
 カラー:ゴールド アイテム:ブローチ


※今朝はサディスティック・ミカ・バンドの
 「タイムマシンにお願い」で目が覚めました。
 
 「ココ調」は円高 海外旅行どれくらいお得?
 相沢礼子さん、ココ調出演はきょうで最後だったそうです。
 彼女のブログで知りました。

 赤川次郎著書500冊。
 自分は30冊くらい読んだかな?
 主に幽霊シリーズと三姉妹探偵団シリーズ。


<昨日3/24のアクセス数>
・閲覧数:731pv
・アクセスIP数:231ip
・ランキング:-位(984,333 BLOG中)


<昨日の主な検索ワード>
津田絵理奈
東京大空襲 ドラマ
平均為替レート
比瑠川游
セ・リーグ 順位予想 2008

※セ・リーグ順位予想はコチラ

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HEART STATION[宇多田ヒカル]

2008-03-25 00:05:43 | 音楽
久々に宇多田ヒカルのアルバム買いました。
オリジナルアルバムでは
1999年の「First Love」、2001年の「Distance」以来の購入。

もうそんなに経ってるんですか~。
「Automatic」がつい最近の曲のように感じてしまう自分です。

「HEART STATION」は1枚のアルバムとして
きれいにまとまっていると思います。
その中でもやっぱり、

・Beautiful World
・Flavor Of Life
・HEART STATION

といったシングル曲がよいです。
あと気になったのは、

・Celebrate

  

01. Fight The Blues
02. HEART STATION
03. Beautiful World
04. Flavor Of Life -Ballad Version-
05. Stay Gold
06. Kiss & Cry
07. Gentle Beast Interlude
08. Celebrate
09. Prisoner Of Love
10. テイク 5
11. ぼくはくま
12. 虹色バス
13. Flavor Of Life(Bonus Track)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの日経平均Ⅲ-03/24(月)

2008-03-24 23:24:07 | お金


※2円下落。

  

東京株式市場・大引け=4日ぶり反落、東証1部売買代金は実質今年最低(ロイター) - goo ニュース


 [東京 24日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は4日ぶりの反落。GLOBEX(シカゴの24時間金融先物取引システム)の米株先物が堅調なことを手掛かりに一時前営業日比100円高近くまで上昇する場面もあったが、買いの主体は短期筋が中心で、引けにかけてはポジション調整とみられる売りに押されてマイナス圏まで沈んだ。ただ全般的には様子見気分が強く薄商いが続いている。東証1部売買代金は1兆7828億円と21日を下回り、半日取引の大発会を除けば実質的に今年最低を記録した。

 東証1部騰落数は値上がり874銘柄に対し、値下がりは729銘柄。変わらずは118銘柄だった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座Ⅳ-3/24(月)

2008-03-24 22:57:29 | かに座
<めざましテレビ>
 10位 ポイント:メタリックのバッグ
 「緊張の糸が切れダラダラ。集中しやすい環境作りを。」

<やじうまプラス>   
 金運:5 恋愛運:4 仕事運:3 健康運:3
 カラー:ブラウン アイテム:鏡


※今朝は松田聖子の「制服」で目が覚めました。
 検索しました。

 「ココ調」は私たちの周りのレアメタル。

 大塚さん、ラジコンではしゃぐ。


<昨日3/23のアクセス数>
・閲覧数:726pv
・アクセスIP数:199ip
・ランキング:-位(983,592 BLOG中)


<昨日の主な検索ワード>
津田絵理奈
2008パリーグ順位予想
渡辺美里
サンデースポーツ 順位予想
オトコの子育て

※パリーグ順位予想はコチラ
 「渡辺美里」で検索して、このブログにたどり着いたか~。感無量。
  
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セ・リーグ順位予想2008

2008-03-24 00:32:23 | 野球
阪神を毎年優勝予想している上に、
去年は優勝の巨人を最下位予想してしまったからな~。

その辺の反省を踏まえて、今年の予想をしてみます。


1.阪神
2.巨人
3.中日
4.広島
5.ヤクルト
6.横浜



昨年の順位は以下の通り。
1.巨人
2.中日
3.阪神
4.横浜
5.広島
6.ヤクルト

AクラスBクラスの分類は去年と一緒、
それぞれの中で順位が入れ替わった、
という予想です。


【阪神】
去年は奇跡的な快進撃で、一時は優勝間違いなし!
って思ったけど、最後の最後で失速して3位。
今年はやってくれるでしょう(願望込み)。

投手では金村、アッチソンの加入、
安藤、福原の復活、
杉山、岩田らの成長と
楽しみが多いです。

阪神投手陣の豊富さについては、以前記事にしました。

阪神・岡田監督「コマだけおるよ」と嘆き

野手では去年成績がイマイチだったシーツ、濱中が抜けましたが、
新井、平野、ルー・フォードが加入したことで、
こちらも層が非常に厚くなっています。

開幕のスタメンは
矢野、新井、平野、今岡、鳥谷、金本、赤星、フォード
といったところでしょうが、これに
捕手では野口、狩野、
内野では関本、藤本、坂、
外野では、桜井、葛城、庄田、浅井、桧山、林(復帰時期未定)
といったレギュラー陣に引けを取らない実力を持つ面々がいて、
しかも複数ポジション守れる選手が多いです。


【巨人】
去年優勝した戦力に、グライシンガー、クルーン、ラミレスが
加わっているんですから、2位以上じゃなきゃおかしいでしょう。
フロントは「優勝以外ありえない」と言っているみたいですし。


【中日】
去年も同じようなこと書いたけど、
いい加減主力選手が疲れてるでしょう(願望込み)。

特に岩瀬、谷繁あたり。

でも阪神同様、投手・野手とも控えにもいい選手がいるんだよな~。
チームのまとまりとしてはNo.1かな。


【広島】
エースの黒田と4番の新井が抜けました。

投手で大竹、長谷川、宮崎、新外国人ルイス、
野手で栗原、梵に喜田、赤松の元阪神コンビと
活躍が期待できる選手はいますが、
駒不足は否めません。

阪神ファンとしてお詫びします。


【ヤクルト】
投手ではグライシンガー、石井、藤井、野手ではラミレスが抜けました。

こちらも
投手ではリオス、林の入団、五十嵐の復活、若手の成長、
野手では2年契約2年目のリグスの奮起
と楽しみはありますが、やはり駒不足。

巨人関係者はお詫びしてください。


【横浜】
最後まで迷ったのが横浜の順位。
去年のことを考えるとAクラスを狙える気がするし、
クルーンが抜けた穴もそんなに大きくはないと思うんだけど、
去年以上の活躍が期待できる選手がいないんだよな~。

投手は三浦、寺原が軸だけど、
2人とも10勝したら10敗近くする投手
(∴貯金が期待できない)。

その後に続く投手が工藤では。
工藤がダメということではないけど、
もっと若い人が出てこないと。

外野の争いは熾烈だが、特にレベルが高いっていう訳でもないし、
石井、仁志からポジションを奪えるような内野手がいない。


3月28日開幕です!

  

パ・リーグ順位予想2008

2007ペナントレースを振り返って

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の日経平均・為替レート-03/21(金)

2008-03-23 22:58:52 | お金
株は
為替は

「彼岸底」?


[日経平均]
02/22: 13,500.46 (-122.10)
02/29: 13,603.02 (+102.56)
03/07: 12,782.80 (-820.22)
03/14: 12,241.60 (-541.20)
03/21: 12,482.57 (+240.97)
※月曜に12,000円切って焦ったけど、終わってみればプラス。
 
[騰落レシオ]
02/22: 113.75% (+21.03)
02/29: 111.79% (-1.96)
03/07: 86.65% (-25.14)
03/14: 80.98% (-5.67)
03/21: 87.93% (+6.95)
※こちらもプラス。

[米ドル/円]
02/22: 107.11 (-0.63)
02/29: 103.80 (-3.31)
03/07: 102.67 (-1.13)
03/14: 99.14 (-3.53)
03/21: 99.50 (+0.36)
※100円割れ。

[ユーロ/円]
02/22: 158.92 (+0.74)
02/29: 157.65 (-1.27)
03/07: 157.69 (+0.04)
03/14: 155.34 (-2.35)
03/21: 153.57 (-1.77)

[英ポンド/円]
02/22: 210.73 (-0.57)
02/29: 206.44 (-4.29)
03/07: 207.04 (+0.60)
03/14: 200.44 (-6.60)
03/21: 197.13 (-3.31)

[豪ドル/円]
02/22: 99.01 (+1.09)
02/29: 96.66 (-2.35)
03/07: 95.29 (-1.37)
03/14: 93.00 (-2.29)
03/21: 89.70 (-3.30)

[加ドル/円]
02/22: 105.75 (-1.26)
02/29: 105.22 (-0.53)
03/07: 103.73 (-1.49)
03/14: 100.59 (-3.14)
03/21: 97.22 (-3.37)

[NZドル/円]
02/22: 86.66 (+1.45)
02/29: 82.89 (-3.77)
03/07: 81.46 (-1.43)
03/14: 80.59 (-0.87)
03/21: 78.71 (-1.88)
※なぜかドル以外大きく円高。


1年前の日経平均・為替レート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のミニ株-03/21(金)

2008-03-23 22:03:24 | お金
上昇銘柄:5
下降銘柄:2
変わらず:0

※「彼岸底」の格言どおり、、、だったらいいな~。


【2802 味の素】
平均取得単価: @1,168
02/22: @1,205 (+55)
02/29: @1,264 (+59)
03/07: @1,217 (-47)
03/14: @1.095 (-122)
03/21: @1,114 (+19)
※RSI: 29.73

【5001 新日本石油】
平均取得単価: @781
02/22: @716 (-1)
02/29: @722 (+6)
03/07: @689 (-33)
03/14: @657 (-32)
03/21: @626 (-31)
※RSI: 28.76

【6361 荏原製作所】
平均取得単価: @430
02/22: @299 (-9)
02/29: @302 (+3)
03/07: @286 (-16)
03/14: @269 (-17)
03/21: @301 (+32)
※RSI: 49.53

【6764 三洋電機】
平均取得単価: @333
02/22: @200 (+19)
02/29: @223 (+23)
03/07: @234 (+11)
03/14: @209 (-25)
03/21: @214 (+5)
※RSI: 45.87

【7516 コーナン商事】
平均取得単価: @1,762
02/22: @1,219 (+31)
02/29: @1,241 (+22)
03/07: @1,108 (-133)
03/14: @1,043 (-65)
03/21: @1,175 (+132)
※RSI: 43.80

【7600 日本エム・ディ・エム】
平均取得単価: @1,404
02/22: @242 (-2)
02/29: @247 (+5)
03/07: @248 (+1)
03/14: @242 (-6)
03/21: @236 (-6)
※RSI: 42.86

【8028 ファミリーマート】
平均取得単価: @3,330
02/22: @3,100 (+140)
02/29: @3,090 (-10)
03/07: @3,100 (+10)
03/14: @3,130 (+30)
03/21: @3,270 (+140)
※RSI: 61.25


1年前のミニ株
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺美里ライブスケジュール2008

2008-03-23 00:42:45 | 音楽
YUIだけ書くのもどうかと思ったので、美里も。
いまのところ決まっているのは、以下の3本です。

4月5日(土)
アコースティックライブ 「さくらの花の咲くころに」
会場:Sacas広場さくらステージ(東京赤坂BLITZ隣)

8月9日(土)
美里祭り2008東京ブギウギキッス
会場:東京ビッグサイト西屋外展示場

9月13日(土)
美里祭り2008ラプソディ・イン・大阪
会場:大阪城野外音楽堂

LIVE

8月9日のライブがTUBEの浜スタライブと
かぶらないことを祈ります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YUIとGReeeeNで気分一新!

2008-03-21 23:14:05 | 音楽
4月からYUIの「OH YEAH」が「めざにゅ~」のテーマ曲になるそうです
(記事では「タイトル未定」になってますが)。

いまは主に80~90年代の曲
(めざましテレビ「学ナビ」のコーナー。6時7分頃)
で目覚めてますが、4月からは4時半起きか~。

(ムリ)


YUIとGReeeeNで気分一新!“めざまし”4月から新テーマ曲(サンケイスポーツ) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの日経平均Ⅲ-03/21(金)

2008-03-21 22:59:56 | お金


※3日続伸!

  

東京株式市場・大引け=先物主導で続伸、東証1部売買代金は実質今年最低(ロイター) - goo ニュース


 [東京 21日 ロイター] 東京株式市場では、日経平均が続伸。200円を超える上昇となり、1万2500円の上値に迫った。売られ過ぎに対する修正ムードが続き、先物主導で戻りを試す展開になった。ただ、実需買いは鈍く、現物の商いは超閑散。東証1部売買代金は2兆円を割り込み、半日取引の大発会を除けば実質的に今年最低を記録した。

 東証1部騰落数は値上がり1449銘柄に対し、値下がりは220銘柄。変わらずは54銘柄だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする