Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

日経ビジネス 徹底予測2023

2023-01-09 17:50:00 | 読書
「日経ビジネス 徹底予測2023」
日経BP、2022年12月





2022年は2021年末に読了していたので年始に記事にできましたが、
2023年は年始に読み終えたので、このタイミングになりました。

2022年版もそうだったのですが、2023年版も自動車関連の記事が多いです。
大きく4つのパートに分かれているのですが、各パートに1つは自動車関連記事。

自動車産業はすそ野が広いと言いますので、記事がゼロになることはないと思いますが、
若者中心に自動車離れが叫ばれる中、
2023年の日本経済と世界を予測する雑誌が自動車偏重でよいのだろうかという疑問は湧きました。

IT関係では「Web3」が取り上げられていますが、
「DX」同様、ワード先行で実態が伴っていない印象です。


毎年いちばん読み込むPART4。
2023年版は「人生100年時代の見方、生き方、働き方」。

「絶望物価」では物価が上昇している事実が、
「低年金サバイバル」では年金支給開始年齢が上がり、支給額が下がる可能性が
書かれていますが、どうすればよいか納得のいく解決策の記載はありません。

「買わせる心理学」では、行動経済学の理論を活用し、
混雑したバスを見送るとポイントが付与される実証実験を行ったバス会社の話など。
面白い取り組みと感じました。



【目次】
世界の4賢人
「台湾有事」は起こるのか
PART1 10大トピックス&スケジュール
PART2 主要30業種予測
PART3 情報・インフラ・医療を変える注目技術11
PART4 人生100年時代の見方、生き方、働き方



関連エントリ:
日経ビジネス 徹底予測2022

日経ビジネス 徹底予測2021

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする