Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

ヤクルト対オリックス(2022年10月30日) オリックス日本一

2022-10-31 21:05:00 | 野球観戦


ヤ●4-5○オ



オリックスの3勝2敗1分で迎えた第7戦。

1週間前の初戦はまだシャツで過ごせるぐらいの気温でしたが、
この日はコートを着るくらい寒かったです。



1回表オリックス太田が先頭打者初球ホームラン。
日本シリーズ史上初だそうです。



5回表ヤクルトの守備が乱れて、オリックスが4得点。

勝負あったかと思われましたが、
8回裏ヤクルトが意地を見せ、オスナの3ランホームランなどで4得点。

1点差に迫りましたが、最後は日本シリーズから抑えになったワゲスパックが3人で締めて試合終了。

オリックスが26年ぶりの日本一。



シリーズ前半はヤクルトが2勝1分、オリックス山本の故障もあり、
ヤクルトがそのまま行くかと思いましたが、分からないものです。



日本一の瞬間を現地で見られて、
プロ野球をシーズン最後の最後まで堪能できてよかったです。

観衆:29,381人
試合時間:3時間12分

ニッカン式スコア ヤクルト対オリックス - プロ野球 : 日刊スポーツ



関連エントリ:
ヤクルト対オリックス(2022年10月22日) ヤクルト先勝

ヤクルト対阪神(2022年10月14日) セ・リーグCS終了

ヤクルト対DeNA(2022年9月25日) セ・リーグ連覇

ヤクルト対中日(2022年9月3日) 三冠独走

ヤクルト対広島(2022年8月25日) 三浦友和始球式

ヤクルト対DeNA(2022年8月12日) 台風前夜

ヤクルト対巨人(2022年8月6日) つば九郎主催2000試合出場達成

ヤクルト対巨人(2022年7月18日) 両チーム合計7ホームラン

ヤクルト対巨人(2022年6月25日) 両チーム合計8ホームラン

ヤクルト対西武(2022年6月4日) 久しぶりの満員御礼

ヤクルト対DeNA(2022年4月30日) 青木宣親NPB通算1500試合出場

ヤクルト対阪神(2022年4月24日) 今季初2ケタ得点

ヤクルト対DeNA(2022年4月2日) 山田哲人通算250号
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする