Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

吉法師/広州市場/どうとんぼり神座/よってこや(2022年10月)

2022-10-27 00:05:00 | 食事
渋谷でラーメン1食、新宿で3食いただきました。


■吉法師:鶏清湯 青(1000円)



渋谷ファイヤー通りのお店。

メディアでもよく紹介されています。



いちばんよく見る「青」にしました。



見た目のインパクトがありますが、鶏塩味でおいしいです。
麺の量は比較的少なめ。
見栄え込みの価格です。


■広州市場:濃厚丸ごと海老雲呑麺+煮豚飯(1090円)



新宿西口のお店。

ランチセットです。



先に煮豚飯とザーサイが出てきました。
煮豚は3枚。



濃厚丸ごと海老雲呑麺は濃厚スープに海老雲呑、メンマ、ネギ。



ノーマルな雲呑麺はもっと雲呑が多いのですが、
海老雲呑は高価なようで3個。


■どうとんぼり神座:ネギラーメン(890円)



新宿京王モールのお店。



醤油味のスープに白菜がたっぷり。
ネギラーメンはネギも大量。
卓上のニラもドバっと投入。



薄切りチャーシューも3、4枚はいっています。




■よってこや:新京都濃厚醤油ラーメン(710円)



新宿東口のお店。



メニューがバラエティに富んでいます。
この日は比較的安い「新京都濃厚醤油ラーメン」にしました。



甘めの醤油味。
チャーシューは4枚のっていますが、ややパサパサ。
料金的には妥当だと思います。



ごちそうさまでした。

最新の価格とは異なる場合があります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする