Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

富士そば 冷やしそば4種類(2022年10月)

2022-10-09 13:05:00 | 食事
富士そばの特徴の一つとして、
「冷やしそばの種類が多い」
というのが挙げられます。

そこで暑い時期に冷やしそばを4食いただいてきました。
毎回薬味ネギ(30円)を追加。
ワサビも毎回ついてきます。
どれもおいしかったです。

富士そばはグルーブ内でさらに4つくらいの会社に分かれており、
経営している会社によって微妙にメニューが違ったりするので、
これらのメニューがない店舗があるかもしれません。


■冷やしおろしそば(530円)



具は大根おろし、かつおぶし、わかめ、薬味ネギ。







追加の薬味ネギも投入。



■冷やしオクラとろろそば(530円)



具はオクラ、とろろ、かつおぶし、わかめ、薬味ネギ。







追加の薬味ネギも投入。



■冷やしピリ辛鶏ネギそば(530円)



具は辛味であえた鶏肉とネギ、わかめ。





追加の薬味ネギも投入。


サンプルより実物の方がネギの量が多いという、普通とは逆のパターン。



■冷やし特選富士そば(500円)



具はきつね(油揚げ)、温泉玉子、カニカマ、揚げかす、わかめ、薬味ネギ。







追加の薬味ネギも投入。


ごちそうさまでした。

最新の価格とは異なる場合があります。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする