Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

【株主優待】すき家:うな牛

2022-08-23 23:00:00 | 株主優待(食事編)


すき家の株主優待券を利用して、
「うな牛」
をいただいてきました。



公式サイトより引用
----------
すき家のうなぎは手作業でさばいてから「タレをつけて焼く」という工程をじっくり三度繰り返すことで、香ばしく、ふっくらと焼き上げています。
脂のノリがよく、適度な焼き目のついた肉厚のうなぎと、ちょっと甘めのタレが染みたホカホカのごはんを一緒に頬張ると、とろけるような柔らかさ、香り、幸せなおいしさが口の中いっぱいに広がります。
----------

すき家のうな牛 | すき家

牛丼チェーンにはそれぞれメニューの特徴や顧客の好みがありますが、
自分としては、うなぎについてはすき家が長く定期的に扱っていて、いちばんおいしいと思います。



切り方も松屋と比べるとすき家の方が古くから馴染みのあるうなぎの切り方です。

【株主優待】松屋:うなぎコンボ牛めし(2022)

「みそ汁・おしんこセット」を付けました。





お会計は「うな牛」950円、「みそ汁・おしんこセット」190円、合計1,100円。
1,000円を超えてしまいました。

500円の株主優待券を利用し、差額600円はPayPayで支払い。

ごちそうさまでした。


関連エントリ:
【株主優待】ゼンショーホールディングス:株主優待券(2022年3月分)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする