Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

実録 現役サラリーマン言い訳大全2

2022-04-01 06:30:00 | 読書
「実録 現役サラリーマン言い訳大全2」
伊藤洋介著、幻冬舎文庫、2008年12月





サラリーマンが仕事・プライベート両面で言ったり言われたりした言い訳を集めた本。

ちょうど1年前の4月1日に
実録 現役サラリーマン言い訳大全
のレビューを書いていましたので、今年は第2弾をレビューします。

著者は会社員として山一證券、森永製菓に勤務する傍ら、
シャインズ、東京プリンのメンバーとして芸能活動も行っていました。

なので一般的な会社員より軽い感じの言い訳が多いです。

また14年も前の本なので、今は時代が違うかもしれません。

置かれた状況から言い訳に至るプロセスが面白いのですが、
あえてプロセスを省いて状況と言い訳の例を挙げると、


【面白かった言い訳】
・机の上が汚いと怒られた
 → 「誰だよ、窓開けたの」

・「一人っ子はよくない」と一人っ子に向かって言ってしまった
 → 「実は俺も一人っ子なんだよ」

・麻雀はやめたと言っていたのに雀荘から出てくるのを見られた
 → 「点数を数えていただけ」


【普通に使いそうな言い訳】
・携帯電話にロックがかかっていることを指摘された
 → 「会社からロックするように言われた」

・夜の誘いを断りたかった
 → 「明日、人間ドックなんです」



関連エントリ:
実録 現役サラリーマン言い訳大全
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする