Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

大勝軒/大勝軒まるいち

2021-12-27 08:00:00 | 食事
大勝軒にも色々あり、関係ない大勝軒もありますが、
東池袋を元祖とするつけ麺の大勝軒は、
のれん分けや後継争いなどがあったようです。

自分は特にこだわりはないので、立地的に行きやすい大勝軒を利用しています。


■東池袋大勝軒:つけ麺並(650円)



吉祥寺店。

初利用のお店だったため、つけ麺並にしました。



しょうゆ味のスープ、麺は細麺。





650円は平均的なつけ麺の料金よりやや安く感じます。
並盛だとまだ余裕がありました。
次回は大盛にしたいと思います。


■大勝軒まるいち:野菜つけ麺(1,010円)



新宿東南口店

こちらは何度か利用しているお店で量のイメージがつくので、野菜つけ麺にしました。



しょうゆ味のスープに、
もやし、にんじん、キャベツ、ニラ、ねぎなどたくさんの野菜。



先日別のラーメン屋について書いたブログで、
「なるとが入っているラーメンは、最近では珍しい」
と書きましたが、むしろ一時期減ったものの、最近また増えてきているのかも。

麺は太麺。写真だとあまり違わないように見えますが。
並盛でも十分な量です。1000円超えてますし。




両店とも先に券売機で食券を購入する形式。
現金のみです。

ごちそうさまでした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする