Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

【株主優待】松屋:ビーフシチューハンバーグ定食(2021)

2021-12-03 07:45:00 | 株主優待(食事編)
2021年3月期分松屋株主優待券は12枚。
6枚目は「ビーフシチューハンバーグ定食」で利用しました。



券売機をスルーして座席で店員さんにオーダー。

(公式サイトより引用)
----------
「ビーフシチューハンバーグ」は、松屋定番人気メニューのハンバーグとビーフシチューが同時に味わえる新メニューです。
牛バラ肉をとろとろに煮込んだ赤ワイン風味の特製ソースは、松屋のビーフシチュー定食のソースを、ハンバーグに合うようにアレンジしたもので、お肉のジューシーな旨味を楽しめる松屋のハンバーグと相性抜群です。
また、彩りを添える名脇役は、"それだけ"で食べて欲しい人参グラッセ。食べた瞬間人参の甘みとバターの香りが口いっぱいに広がる至高の逸品。
コク深い贅沢ソースの「ビーフシチューハンバーグ」をぜひこの機会にご賞味ください。
----------

ビーフシチューハンバーグ新発売|松屋フーズ




彩り生野菜・みそ汁付・ライス大盛にしました。
定価850円。株主優待券で無料。



ハンバーグは厚みがあってジューシー。
シチューは公式サイト記載通り赤ワイン風味がして芳醇でした。




別の日には松屋グループの中華料理店「松軒中華食堂」で
「大判叉焼味玉醤油ラーメン」「餃子5個」を自費でいただきました。



最近のあっさり系ラーメン店に多い、底の深い器。



味は専門店ほどではないかもしれませんが、悪くはありません。
大判叉焼と味玉も入って600円は安い。



餃子は230円。合計830円。



注文と会計はセルフです。
各テーブルの端末で注文し、セルフレジで支払い。
電子決済やクレジットカードも使えます。


ごちそうさまでした。


関連エントリ:
【株主優待】松屋フーズ:食事優待券(2021)

【株主優待】松屋:ごろっと野菜のスープカレー(2021)

【株主優待】松屋:マッサマンカレー(2021年10月)

【株主優待】松屋:海鮮ごろごろシーフードクリームキーマカレー(2021)

【株主優待】松屋:うなぎ三色丼(2021)

【株主優待】松屋:ごろごろチキンのバターチキンカレー(2021)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする