Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

【株主優待】日高屋:特価セット(2021)

2021-11-20 09:30:00 | 株主優待(食事編)


2021年2月分の500円優待券がまだ4枚残っているのに2021年8月分の優待券が来てしまったのと、
営業時間が元通りに近くなり、アルコールも解禁されたため、
今回は優待券を2枚使いました。



特価セット。

生ビールとやきとり単品で頼むと290円+180円=470円のところ、セットで430円。



やきとりにはタレがしっかり染みていて、
飲もうと思えば、1皿でビール2、3杯はいけそうです。



この日は優待券を使う目的もあったので、
2杯目の生ビール(290円)のつまみはバクダン炒め単品(520円)にしました。



バクダン炒めは肉も野菜もたっぷり。
辛めの味付けで、こちらはやきとり以上にビールが進みます。



料金は430円+290円+520円=1,240円。

株主優待の500円券を2枚渡して差額の240円をPayPayで支払い。
酔っ払い過ぎると、この手順でもたつきそうです。

レシートと一緒にサービス券を受け取り。
次回以降定食かラーメンを頼むときに利用します。

ごちそうさまでした。


関連エントリ:
【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2021年2月分)

【株主優待】日高屋:中華丼(2021)

【株主優待】日高屋:ニラレバ炒め定食(2021)

【株主優待】日高屋:キムチ炒飯(2021)

【株主優待】日高屋:大宮担々麺(2021)

【株主優待】日高屋:天津飯(2021)

【株主優待】日高屋:和風つけ麺(2021)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする