Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

西武対ソフトバンク(2021年8月24日) 天井直撃ダブルプレー

2021-08-25 00:10:00 | 野球観戦


西△4-4△ソ

この日は「高知県 リョーマの休日ナイター」でした。



それとは関係ありませんが、
西武のファンクラブ特典でうちわをもらいました。



試合前にお笑いコンビのデニスがトーク。



始球式は高知県観光キャラクターの「坂本龍馬くん」。



この日の一番の見どころは、柳田(ソ)の打球が、
メットライフドームの天井を直撃したこと。



ただ、自分は打球を追い切れていませんでした。

ライトの川越(西)も見失っていましたし、
一塁ランナーの牧原(ソ)もおそらく同じ。
カメラも追い切れていません。

天井直撃の打球を埼玉西武 外崎選手がキャッチしてアウトに!

セカンドの外崎(西)は見失わず、天井から落下してきた打球をダイレクトでキャッチ。
メットライフドームのローカルルールでバッターの柳田はアウト。
一塁に送球してランナーもアウト。
ダブルプレーとなりました。
柳田の記録は併殺ではなく二飛のようです。

栗山(西)が1安打。
通算1990安打で2000本安打まであと10本。
あと5試合メットライフドームでの試合が続きますが、
そこでの達成は難しそう。

ギャレット(西)は、ストレートは速いのですが、よく打たれます。
この日も157kmのストレートを連発していましたが3失点。

8回裏終了時点で21時。ソフトバンクが4-2でリードした状況で球場を後にしました。



その後9回1イニングだけで30分以上かかり、西武が追いつき引き分けたことを、
帰りの電車の中で知りました。

お疲れ様です。

メットライフドームでは観客・スタッフとも感染症予防対策は十分にしております。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う対応について|埼玉西武ライオンズ


観衆:8,899人
試合時間:3時間49分

ニッカン式スコア 西武対ソフトバンク - プロ野球 : 日刊スポーツ

関連エントリ:
西武対楽天(2021年8月15日) プロ初勝利

西武対ロッテ(2021年7月14日) 前半戦終了

西武対楽天(2021年6月23日) 田中将大登板試合

西武対中日(2021年6月12日) 栗山2000試合出場

西武対ソフトバンク(2021年4月17日) 小江戸ラストラン

西武対オリックス(2021年3月26日) プロ野球開幕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする