Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

アジアの天使

2021-07-24 15:00:00 | 映画鑑賞


監督と主演俳優は日本人ですが、オール韓国ロケで、
日本人と韓国人の交流を描いています。

最初の方の池松壮亮のセリフで、
「必要なのは相互理解だ」
というのがあるとおり、
「言葉は通じなくても心は通じる」
というメッセージを作品から感じました。



日本人は兄弟役の池松壮亮とオダギリジョーと池松壮亮の息子役の3人。
韓国人は元人気アイドル役のチェ・ヒソ、兄役のキム・ミンジェ、妹役のキム・イェウンの3人。
この6人でストーリーが展開されます。



ただ、後半に少しだけ出てくる、親戚役の韓国人女優が美人でした。
名前は分かりません。

タイトルにある「天使」は最後の方に出てきますが、なぜか日本人の中年男性。
映画は全体的に静かな流れだったので、笑うシーンだったのかどうか。



韓国の都会・地方・自然などの景色を堪能できました。



(テアトル新宿)


関連エントリ:
【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2020年9月末分)

だれかの木琴


監督・脚本:石井裕也
出演:池松壮亮、チェ・ヒソ、オダギリジョー、キム・ミンジェ、キム・イェウン

  

映画『アジアの天使』公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする