Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

あのこは貴族

2021-03-22 23:00:00 | 映画鑑賞


主に女性の視点から結婚、仕事、友情を描いた作品。

門脇麦:渋谷の高級住宅街で生まれ育った箱入り娘
水原希子:名門大学に合格し富山から上京するが、実家が貧しく大学中退
高良健吾:門脇麦の役よりもさらにワンランク上の家系



これまでのキャリアやイメージからすると、
門脇麦と水原希子の2人は逆の方が合っている気もします。
あえてこの配役にしたのでしょうか。新鮮に感じました。



2人が一緒に映るシーンはほんのわずか。

「あの人とは住む世界が違う」と言ったりしますが、
まさに住む世界の違いを表現しています。

また、「隣の芝生は青い」と言いますが、
自分の住む世界の良さに気づけず、他人の住む世界の方がよく見えてしまうことも描いています。

高良健吾は先日鑑賞した「おもいで写眞」では優しい性格の役、
本作では厳格な家庭環境の役。
色々な顔を持っています。

本作の制作/配給に東京テアトルが名を連ねています。
東京テアトルは「花束みたいな恋をした」も配給。
良い作品が続きました。



(シネ・リーブル池袋)


関連エントリ:
OGPイメージ

【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2020年9月末分) - Blue Blue Blue

東京テアトルから映画招待券(2020年9月末分)が届きました!今回も半年で12回分(2~4月で6回、5~7月で6回)。久しく売買しておらず、...

【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2020年9月末分) - Blue Blue Blue

 


OGPイメージ

おもいで写眞 - Blue Blue Blue

東京でのメイクアップアーティストへの夢破れ、祖母の葬儀を機に故郷・富山に戻った結子(深川麻衣)が、地域に住む主に一人住まいの高齢者の遺影写真...

おもいで写眞 - Blue Blue Blue

 


OGPイメージ

花束みたいな恋をした - Blue Blue Blue

京王線沿線で繰り広げられる20代男女のラブストーリー。明大前駅で終電を逃したことから偶然に出会い、調布駅徒歩30分(!)の多摩川沿いの家で同...

花束みたいな恋をした - Blue Blue Blue

 


OGPイメージ

さよならくちびる - Blue Blue Blue

さよならくちびる小松菜奈小松菜奈、門脇麦演じるレオとハルのデュオ「ハルレオ」の解散ツアーを追う話。本物のバンドの解散ツアーのドキュメントのよ...

さよならくちびる - Blue Blue Blue

 



監督・脚本:岨手由貴子
原作:山内マリコ(集英社文庫)
出演:門脇麦、水原希子、高良健吾、石橋静河、山下リオ

  

映画『あのこは貴族』公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする