Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

銘菓土産ランキング

2020-08-10 07:30:00 | Weblog(軟)


2020/8/8(土)NIKKEIプラス1より。
近い将来、旅行で買えることを想像して。

ただ、お取り寄せもできるそうです。

01.萩の月(宮城県)
02.白い恋人(北海道)
03.うなぎパイミニ アニバーサリー(静岡県)
04.博多通りもん(福岡県)
05.笹だんご(新潟県)
06.桔梗信玄餅(山梨県)
07.かもめの玉子(岩手県)
08.焼きたてチーズケーキ(大阪府)
09.生八つ橋(京都府)
10.栗かの子(長野県)

一時期、仙台に月数回出張していたことがあり、
その時はよく「萩の月」を買って帰りました。
いまでも仙台に野球観戦に行くと買います。
人にあげる用と自分で食べる用。

「白い恋人」も札幌に野球観戦に行くと買いますね。

「うなぎパイ」は県でいうと静岡県ですが、浜松市のお土産なので、
静岡駅周辺に行ってもあまり買わないです。
みかんやわさびを使った菓子・食品を買うと思います。

買ったことないのは、「笹だんご」「かもめの玉子」。
新潟県にはあまり行かないですし、岩手県はまだ一度も行ったことがありません。

大阪は数年に一度行きますが、「焼きたてチーズケーキ」は知りませんでした。
今度行ったときに覚えていれば買ってみます。

栗かの子も買った記憶はありませんが、鈴木の株主優待で毎年いただいています。



関連エントリ:
【株主優待】鈴木:信州銘菓(2020)

マカロンランキング

専門店チョコランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする