Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

ヤクルト対阪神(2020年7月28日)

2020-07-30 07:30:00 | 野球観戦


ヤ●5-20〇神

今シーズン初神宮球場での観戦は、稀に見る試合となりました。



阪神がボーア、サンズのアベック満塁ホームラン、木浪の3ランなどで20得点を挙げ快勝!
新外国人によるアベック満塁弾はNPB史上初の快挙。

大量援護を受け、秋山は3被本塁打5失点されながらも113球完投。
ホームランを打たれたのが、宮本、広岡、塩見。甘く見たか。

ヤクルト側から見ると、12与四死球、3失策、2暴投。
投手の投球数合計は234。秋山の倍以上。
2014年8月5日の阪神戦(神宮)以来となる20失点での敗戦。

自分はその試合も観戦していました。
ブログはアップしていませんでしたが、写真は撮っていました。



2014年8月5日 【公式戦】 試合結果 (東京ヤクルトvs阪神) | NPB.jp 日本野球機構

山田がブレイクした年ですね。
今も両チームで現役でいる選手は数名ずつ。


今回の試合の話に戻ると、試合中ずっと小雨が降っていました。
神宮らしい。

売り子さんはスタンドにはおらず、コンコースで立ち売り。
6回終了で撤収。
ただ、この日は6回終了が20時半は過ぎていたはずなので、
売り子さんは長く売れましたし、自分もそこそこ飲んでしまいました。。

観衆:4,963人
試合時間:3時間42分

ニッカン式スコア ヤクルト対阪神 - プロ野球 : 日刊スポーツ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする