Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

2010年度 ゴールデン・グラブ賞

2010-11-11 23:34:00 | 野球
2010年度ゴールデン・グラブ賞が発表されました。


セ・リーグ(投票者総数260)
投 前田 健太 (広)初受賞
捕 城島 健司 (神)初受賞(他にパで7度)
一 (該当者なし)
二 平野 恵一 (神)初受賞
三 宮本 慎也 (ヤ)2年連続2度目(他に遊撃手で6度)
遊 梵 英心  (広)初受賞
外 青木 宣親 (ヤ)5年連続5度目
外 廣瀬 純  (広)初受賞
外 赤松 真人 (広)初受賞

今年はアライバが受賞しなかったこともあり、初受賞が多い。
阪神からは城島、平野の2人。

一塁手は初の該当者なし(140票)。
得票数トップはブラゼルの86票。
さすがにブラゼルが獲っちゃまずいよな。
ポストシーズン見てる限りでは、
ブランコが体伸ばして取ってたし、
グラブ捌きも案外柔らかかったけど。

新井は三塁手で3票。
一塁手は固定だった選手が少なくて、
三塁手は多かったってのはあるけど、
いくらなんでも少なすぎ。
新井の失策数16に対し、
失策数19の森野が32票、失策数17の小笠原が19票。

「ひいーき、ひいーき」。

広島から4名。
赤松はフェンスよじ登ってホームランボールをキャッチしたのが効いた。


パ・リーグ (投票者総数216)
投 涌井 秀章 (西)2年連続2度目
捕 嶋 基宏  (楽)初受賞
一 小久保 裕紀(ソ)初受賞(他に二塁手で1度)
二 田中 賢介 (日)5年連続5度目
三 小谷野 栄一(日)2年連続2度目
遊 西岡 剛  (ロ)初受賞(他に二塁手で1度)
外 糸井 嘉男 (日)2年連続2度目
外 坂口 智隆 (オ)3年連続3度目
外 栗山 巧  (西)初受賞

楽天からの受賞者珍しいな。
小久保も消去法で選ばれた感じ。
今年は守備が光る一塁手がいなかったってことか。
  

【関連記事】
2009年度 ゴールデングラブ賞
2008年度 ゴールデングラブ賞
2007年度 ゴールデングラブ賞
2006年度 ゴールデングラブ賞
2005年度 ゴールデングラブ賞


【関連サイト】
2010年度 三井ゴールデン・グラブ賞 投票結果
2009年度 三井ゴールデン・グラブ賞 投票結果
2008年度 三井ゴールデン・グラブ賞 投票結果 
2007年度 三井ゴールデン・グラブ賞 投票結果
2006年度 三井ゴールデン・グラブ賞 投票結果
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年度パ・リーグ試合日程発表

2010-11-11 22:40:00 | 野球
パ・リーグの来年度試合日程。

今年は交流戦で西武やマリンに行き、
夏にKスタに初めて行きました。

札幌ドームは5年ほど、ヤフードームは10年以上行ってない。
来年行けるかな~。

  

2011年度 パシフィック・リーグ日程【3月・4月】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座Ⅵ-11/11(木)

2010-11-11 22:29:00 | かに座
<めざましテレビ>
 5位 ポイント:クリスタルのグラス
 「気になるあの人と急接近。趣味や好みを要チェック。」

<やじうまテレビ>   
 金運:4 恋愛運:4 仕事運:4 健康運:5
 カラー:オレンジ色 カギ:写真

 きょうのいまドキは大谷澪で「新作ドリンク特集」。
 ・・・でしたが見てませんでした。

 羽鳥アナがフリー、ほしのあきが結婚、
 スクープなのか誤報なのか分からない。

   
<昨日11/10のアクセス数>
・閲覧数:845pv
・アクセスIP数:243ip
・ランキング:4,018位(1,492,265 BLOG中)

  

去年のきょうのかに座
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濱中、ヤクルトへ

2010-11-11 01:10:00 | 野球
元阪神、オリックスの濱中はヤクルトが獲得してくれました!

藤本と濱中、両方コンスタントに出場するようだと、
また神宮に行く頻度が増えそう。

ヤクルト‐阪神戦もまた一味違った盛り上がり方するかも。

  

濱中選手と宮出選手の獲得について
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12球団合同トライアウト参加選手

2010-11-11 00:45:00 | 野球
昨年まで、トライアウト参加全選手を知りたいのに、
どこも記事にしてくれませんでした。

今年は日刊スポーツが全選手名を掲載。
ありがとうございます。

長年レギュラーを張ってた選手、
将来を嘱望されながらも芽が出なかった選手、
何で自由契約にされちゃったの?っていう選手、
色々います。

パッと見横浜、ヤクルトの選手が多い(5名ずつ)。
佐伯がいないということは、噂通り中日で決まり?


【投手】
山中達也(前広島)、本柳和也(前オリックス)、木下達生(前日本ハム)、
多田野数人(前日本ハム)、吉原道臣(前横浜)、三橋直樹(元横浜)、
佐藤誠(前ソフトバンク)、西崎聡(前ヤクルト)、萩原淳(前ヤクルト)、
山田弘喜(前ヤクルト)、塚本浩二(前ヤクルト)、片山文男(元ヤクルト)、
前川勝彦(元オリックス)、村田透(前巨人)、深田拓也(前巨人)、
小林雅英(前巨人)、小林憲幸(元ロッテ)、藤井宏海(元ロッテ)

【捕手】
野口寿浩(前横浜)、杉本昌都(前横浜)、荒川雄太(前ソフトバンク)

【内野手】
大城祐二(前阪神)、北川隼行(前横浜)、西川明(前中日)、
沢井道久(前中日)、堀幸一(前ロッテ)

【外野手】
庄田隆弘(前阪神)、下窪陽介(前横浜)、大西宏明(前横浜)、
川口憲史(前楽天)、吉川元浩(前ソフトバンク)、辻武史(前ソフトバンク)、
松坂健太(前西武)

  

<12球団合同トライアウト>◇10日◇西武ドーム‐日刊スポーツ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年度セ・リーグ試合日程発表!

2010-11-11 00:04:00 | 野球
セ・リーグ試合日程も発表。

開幕カードが神宮での阪神戦(3/25(金)~27(日))。
よく週末が浜スタでの阪神戦(4/1(金)~3(日))。

ここは何とか6試合全部観戦したい。

来シーズン中にマツダスタジアム行きたいな~。

  

2011年度 セントラル・リーグ日程【3月・4月】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする