Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

阪神タイガース秋季キャンプ2010 参加メンバー

2010-11-07 23:18:00 | 野球
阪神タイガース秋季キャンプメンバーを
記事にするのを忘れてました。

今年は参加人数を絞ってます。
11月1日からやってます。


■参加メンバー
<監督・コーチ>(13名)
  真弓監督
  木戸、岡、久保、山口、和田、片岡、
  山脇、久慈、吉田、伊藤、海老野、中西

<投手>(11名)
  藤原、筒井、岩田、秋山、小嶋、上園、
  鶴、阿部、川崎、ジェン、横山

<捕手>(3名)
  橋本、岡崎、小宮山

<内野手>(4名)
  上本、坂、大和、森田

<外野手>(4名)
  柴田、藤川俊、甲斐、田上

  

秋季キャンプ参加メンバーについて
関連記事:阪神タイガース秋季キャンプ2009 参加メンバー
関連記事:阪神タイガース秋季キャンプメンバー(2008年)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本シリーズで23時以降CMなし

2010-11-07 15:52:00 | 野球
見てました。

本来ならCMが入るはずの攻守交替の時間に、
直前の攻撃を振り返って。
それもバント失敗がやたら多くて、
リプレイも含めたら10回以上は見たな。

フジテレビお疲れ。

「バブルへGO!!」見たかったけど、寝た。

  

契約時間オーバー!フジ 日本Sで23時以降CM消滅(スポーツニッポン) - goo ニュース

 
6日にフジテレビが中継した日本シリーズ「中日―ロッテ」第6戦は、シリーズ史上最長試合となり、日付けが変わった7日午前0時2分まで放送した。6日午後6時の放送開始から6時間2分。日本シリーズでは最長時間の中継となり、午後11時からはCMが入らない珍状態となった。

 6日のテレビ欄で、中継時間を「試合終了まで」と明記していることに加え、日本野球機構(NPB)との間で、中継を担当する各局はプレーボールから試合終了後の監督インタビューまでを必ず中継する取り決めとなっており、最後まで放送しなければならなかった。

 同局は5時間以内での試合終了を想定。午後11時までしかシリーズ中継のCMを販売しておらず、午後11時から午前0時までの約1時間はCMが一切ない、民放としては珍しい放送となった。

 野球中継の後に予定していた映画「バブルへGO!!」は3時間10分遅れの7日午前0時10分から放送。その後の放送も繰り下がり、スポーツニュース「すぽると!」は2時間55分遅れの午前3時10分からとなった。ナゴヤドーム内でもフジテレビ関係者が忙しく走り回り、局内でも「大変だ!」と大忙しで番組編成作業に追われた。

 CMを放送しなかった午後11時台について、ある民放関係者は「通常のCM収入は5000万円くらいではないか」とみている。別の関係者は「3000万円ぐらいの損失はあるのではないか」と話した。

 第8戦の放送権はどこも取得しておらず、日本野球機構関係者が各局に中継の依頼をスタート。第1、2、5戦の地上波全国中継がない異例のシリーズとなっただけに、今後の放送も注目される。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の日経平均・為替レート-11/05(金)

2010-11-07 00:24:00 | お金
株は
為替は

※日経平均大幅上昇の割に、騰落レシオはあまり変わってない。


[日経平均]
10/08: 9,588.88 (+184.65)
10/15: 9,500.25 (-88.63)
10/22: 9,426.71 (-73.54)
10/29: 9,202.45 (-224.26)
11/05: 9,625.99 (+423.54)
 
[騰落レシオ]
10/08: 110.27% (-8.77)
10/15: 88.10% (-22.17)
10/22: 85.54% (-2.56)
10/29: 74.06% (-11.48)
11/05: 77.38% (+3.32)

[米ドル/円]
10/08: 82.12 (-1.13)
10/15: 81.14 (-0.98)
10/22: 81.36 (+0.22)
10/29: 80.43 (-0.93)
11/05: 81.32 (+0.89)

[ユーロ/円]
10/08: 114.35 (-0.47)
10/15: 113.80 (-0.55)
10/22: 113.42 (-0.38)
10/29: 112.00 (-1.42)
11/05: 114.13 (+2.13)

[英ポンド/円]
10/08: 130.99 (-0.94)
10/15: 130.14 (-0.85)
10/22: 127.62 (-2.52)
10/29: 128.90 (+1.28)
11/05: 131.62 (+2.72)

[豪ドル/円]
10/08: 80.92 (-0.06)
10/15: 80.62 (-0.30)
10/22: 79.90 (-0.72)
10/29: 78.87 (-1.03)
11/05: 82.51 (+3.64)

[加ドル/円]
10/08: 81.18 (-0.35)
10/15: 80.63 (-0.55)
10/22: 79.17 (-1.46)
10/29: 78.72 (-0.45)
11/05: 81.29 (+2.57)

[NZドル/円]
10/08: 61.98 (+0.07)
10/15: 61.44 (-0.54)
10/22: 60.77 (-0.67)
10/29: 61.37 (+0.60)
11/05: 64.72 (+3.35)


1年前の日経平均・為替レート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のワン株-11/05(金)

2010-11-07 00:11:00 | お金
上昇銘柄:5
下降銘柄:1
変わらず:0

※コーナン商事は逆。


【2802 味の素】
平均取得単価: @1,168
10/08: @814 (-8)
10/15: @808 (-6)
10/22: @812 (+4)
10/29: @768 (-44)
11/05: @779 (+11)
※RSI: 34.41

【5020 JXホールディングス】
平均取得単価: @781
10/08: @490 (-2)
10/15: @486 (-4)
10/22: @475 (-11)
10/29: @473 (-2)
11/05: @496 (+23)
※RSI: 55.68

【5301 東海カーボン】
平均取得単価: @457
10/08: @517 (-5)
10/15: @514 (-3)
10/22: @498 (-16)
10/29: @475 (-23)
11/05: @509 (+34)
※RSI: 47.06

【6764 三洋電機】
平均取得単価: @333
10/08: @136 (-1)
10/15: @137 (+1)
10/22: @136 (-1)
10/29: @131 (-5)
11/05: @133 (+2)
※RSI: 33.33

【7516 コーナン商事】
平均取得単価: @1,762
10/08: @926 (+26)
10/15: @918 (-8)
10/22: @931 (+13)
10/29: @931 (0)
11/05: @924 (-7)
※RSI: 54.41

【7600 日本エム・ディ・エム】
平均取得単価: @1,404
10/08: @200 (-5)
10/15: @185 (-15)
10/22: @173 (-12)
10/29: @169 (-4)
11/05: @175 (+6)
※RSI: 41.67


1年前のミニ株
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする