Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

平均年俸、最高の3830万円=阪神トップ、巨人3位

2010-04-27 23:50:00 | 野球
球団別平均年俸(単位:万円)
01.阪神 5,287
02.ソフトバンク 5,119
03.巨人 4,824
04.中日 4,601
05.日本ハム 3,809
06.横浜 3,736
07.ロッテ 3,574
08.西武 3,524
09.楽天 3,361
10.ヤクルト 3,274
11.オリックス 2,621
12.広島 2,297

外国人選手が含まれていないとはいえ、
阪神は昨年も1位だったんだよな~。

ペナントレースは4位だったのに。

横浜も最下位だったのに大幅補強のおかげで
年俸上位にランクイン。

逆に昨シーズン2位だったのに年俸9位の楽天は、
球団運営が上手いというか渋いというか。
あるいはさすがノムさんと言うべきか。

  

平均年俸、最高の3830万円=阪神トップ、巨人3位-プロ野球(時事通信) - goo ニュース


 労組日本プロ野球選手会(新井貴浩会長=阪神)は26日、2010年度の年俸調査結果を発表した。12球団の支配下選手742人(選手会に加入している中日・チェン以外の外国人選手を除く)の平均年俸は3830万円で、選手の申告に基づく1988年の調査開始以来最高。2004年の3805万円を6年ぶりに更新した。

 支配下選手の球団別平均年俸は、阪神が前年より507万円減少しながらも5287万円で2年連続トップ。2位はソフトバンクで5119万円、08年まで14年連続1位だった巨人は4824万円で3位。上位3球団の順番は昨年と変わらず、最も少ないのは3年続けて広島で2297万円。

 出場登録選手(開幕日)の球団別平均年俸でも、阪神が1億479万円でトップ。2位は巨人の1億9万円で両球団が1億円を超えた。

 年俸1億円以上の選手は全体の10.0%となる74人で、最多だった04年に並んだ。球団別ではロッテの10人が最も多く、ソフトバンクと中日が各9人、西武が8人、巨人と阪神が各7人。リーグ別ではセが36人、パが38人だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座Ⅵ-4/27(火)

2010-04-27 23:00:00 | かに座
<めざましテレビ>
 11位 ポイント:エスプレッソ
 「余計な一言でギクシャク。言葉のチョイスは慎重に。」

<やじうまプラス>   
 金運:1 恋愛運:1 仕事運:1 健康運:1
 カラー:シルバー カギ:アクセサリー

 きょうのいまドキは森田涼花で「野菜たっぷりメニュー」。
 
 沢尻エリカ移籍がエイベックスの株価に与える影響は?
 とりあえずきょうは9円高。

 
<昨日4/26のアクセス数>
・閲覧数:968pv
・アクセスIP数:286ip
・ランキング:3,190位(1,401,281 BLOG中)


<昨日のアクセス数上位記事>
城島途中交代、安藤2軍降格
阪神タイガース出場選手登録異動履歴(2010.4.11-2010.4.20)
今週のワン株-04/23(金)
ホークス、ペタジーニを獲得
今週の日経平均・為替レート-04/23(金)

  

去年のきょうのかに座
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする