Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

パ・リーグ順位予想2010

2010-03-18 23:20:00 | 野球
パ・リーグは今週末開幕です。
早いですね。
戦力分析が全然できていません。

でも昨年はそれなりに戦力分析したのに
びっくりするほど外れたので、
今年は勘と経験を頼りに予想することにします。

※()は2009年順位


1.オリックス(6)
2.日本ハム(1)
3.西武(4)
4.ソフトバンク(3)
5.楽天(2)
6.ロッテ(5)


【オリックス】
昨年も優勝を予想し、結果は最下位でした。
序盤から外国人が次々に離脱するという不運が重なったり、
前の年新人王でWBCでも好投した小松が1勝しかできなかった
ことなどが要因でしょうか。

でも選手それぞれが持っている力を発揮すれば、
上位に絡んでくると思うんですよね。
プラス阪神で優勝争いをし続けた
(が、惜しくも優勝を逃すことが多かった)
岡田監督の采配。

今年の場合は不運ではなく不幸がチームにどう影響するかが心配。


【日本ハム】
過去4年で優勝3回。今年も優勝争いには絡むでしょう。
ダルビッシュという絶対的エースはいるけど、
投手陣はそんなにいいとは思えないんですよね。


【西武】
先発の頭数は比較的揃っている方ではないでしょうか。
後は中継ぎ、抑え。グラマンはまだメドが立たないと聞きました。
昨年は片岡、栗山の1、2番コンビがイマイチだった印象
(片岡は盗塁王を獲って、契約更改で騒いでたけど)。
レギュラーを固定しすぎるのもどうかと。


【ソフトバンク】
主力選手が好調だとケガするし、ケガしないと思ったら不調、という感じ。
昨年はパ・リーグ同士の試合では5割切るくらいだったのに、
交流戦優勝のおかげでAクラスになれたけど、今年はどうかな。

他球団だと元阪神の選手が一軍クラスで必ずいるのに、
ソフトバンクだけいない。


【楽天】
「やっぱり野村じゃなきゃダメだった」
という結果をノムさんは望んでいるはず(?)。


【ロッテ】
ただでさえ投手陣がコマ不足なのに、清水出しちゃったのはどうなの?
今岡頑張れ!

  

関連記事:2009ペナントレースを振り返って[パ・リーグ編]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座Ⅵ-3/18(木)

2010-03-18 22:37:00 | かに座
<めざましテレビ>
 12位 ポイント:公園
 おまじない:ものまねをする
 「先送りにしていた問題でピンチ。中途半端な回答で評価ガタ落ち。
  思いきって決断することも大事。」

<やじうまプラス>   
 金運:2 恋愛運:2 仕事運:1 健康運:2
 カラー:黄色 カギ:抹茶

 ココ調は「急増する決められない男子 その実態と本音とは?」。
 
 いまはニュースソースとして斉藤和巳よりスザンヌの方が上なんだな。

 
<昨日3/17のアクセス数>
・閲覧数:2,033pv
・アクセスIP数:287ip
・ランキング:3,362位(1,380,945 BLOG中)


<昨日のアクセス数上位記事>
きょうのかに座Ⅵ-3/16(火)
きょうのかに座Ⅵ-3/17(水)
「クロマグロ」駆け引き激化
パ・リーグ順位予想2009
Jリーグ新人選手最高年俸

  

去年のきょうのかに座
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする