Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

2008年度 ゴールデングラブ賞

2008-10-29 23:25:05 | 野球
例年日本シリーズ終了後に発表されるのに、
今年はもう発表されました。


セ・リーグ(投票者総数177)
投 石川 雅規 (ヤ)初受賞
捕 阿部 慎之助(巨)6年ぶり2度目
一 新井 貴浩 (神)初受賞
一 栗原 健太 (広)初受賞
二 荒木 雅博 (中)5年連続5度目
三 中村 紀洋 (中)2年連続2度目 (他にパで5度)
遊 井端 弘和 (中)5年連続5度目
外 青木 宣親 (ヤ)3年連続3度目
外 赤星 憲広 (神)2年ぶり6度目
外 鈴木 尚広 (巨)初受賞

一塁手は元広島の新井と現広島の栗原が
ともに得票数50の同点で初受賞。
これも何かの縁ですね。

投手では藤川、岩田が20票で3位、
捕手では矢野が41票で2位、
三塁手では関本が30票で2位、
遊撃手では鳥谷が33票で2位と、
阪神勢も頑張りました。


パ・リーグ (投票者総数143)
投 ダルビッシュ 有 (日)2年連続2度目
捕 細川 亨  (西)初受賞
一 A.カブレラ(オ)初受賞
二 田中 賢介 (日)3年連続3度目
三 今江 敏晃 (ロ)4年連続4度目
遊 中島 裕之 (西)初受賞
外 稲葉 篤紀 (日)3年連続3度目
外 森本 稀哲 (日)3年連続3度目
外 坂口 智隆 (オ)初受賞

カブレラがゴールデン・グラブ?
坂口という新しい名前が出てきました。
  
  

2008年度 三井ゴールデン・グラブ賞 投票結果
 
2007年度 三井ゴールデン・グラブ賞 投票結果

2006年度 三井ゴールデン・グラブ賞 投票結果

2005年度 ゴールデングラブ賞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの日経平均Ⅲ-10/29(水)

2008-10-29 23:14:47 | お金


※高値引けだけど、後場いったん急落してるところが油断できない。

  

東京株式市場・大引け=協調利下げ期待で大幅続伸、米利下げ幅に関心(トムソンロイター) - goo ニュース


[東京 29日 ロイター] 東京株式市場では日経平均が大幅続伸。600円近い上昇となり、8200円台を回復した。日米を中心に協調利下げを実施して世界景気の悪化に対応するとの期待から一部の実需筋を含め買いが強まった。先物市場で短期筋の買い戻しが活発化したことも日経平均を押し上げた。市場では、協調利下げの先陣を切るとみられる米国の利下げ幅に関心が集まっている。

 東証1部の騰落は値上がり1406銘柄に対し値下がり253銘柄、変わらずが47銘柄となった。


去年のきょうの日経平均
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座Ⅳ-10/29(水)

2008-10-29 22:23:55 | かに座
<めざましテレビ>
 2位 ポイント:ごはんのおこげ
 「夢への扉が開きそうな日。新たな出会いにチャンス。」

<やじうまプラス>   
 金運:5 恋愛運:4 仕事運:4 健康運:4
 カラー:ピンク アイテム:映画


※ガクナビBGMは今井美樹の「Bluebird」。

 ココ調は「エステ通いが急増 男性の身だしなみ事情」
 フィットネスクラブには通ってますが、エステには通ってません。

 高橋尚子引退。お疲れ様。

 高橋尚子が現役引退を表明 「プロの走りができない」と説明(共同通信) - goo ニュース

 軽部アナがエンヤにプレゼントした盆栽は元気だそうです。

  
<昨日10/28のアクセス数>
・閲覧数:819pv
・アクセスIP数:256ip
・ランキング:-位(1,118,536 BLOG中)


<昨日の主な検索ワード>
国仲涼子 結婚
play you yui
avex group 20th Anniversary Special CD
簿記基礎マスター
平均為替

  

去年のきょうのかに座
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする