Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

きょうの日経平均Ⅲ-05/27(火)

2008-05-27 23:42:20 | お金


※6割回復。

  

東京株式市場・大引け=大幅反発、外部環境の落ち着きで短期筋が買い戻し(ロイター) - goo ニュース


 [東京 27日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は大幅反発。前日比200円を超える上昇となった。米英市場は休場だったが、アジア市場などが堅調な動きを示し、為替もやや円安方向に進んだことで短期筋が前日売った先物を買い戻した。現物も裁定買いで上昇したが海外勢の取引が乏しかったことや手掛かり難から極めて薄商いだった。東証1部売買代金は1兆7844億円と半日取引を除いて今年最低水準。

 東証1部騰落数は値上がり1222銘柄に対し、値下がりは418銘柄。変わらずは80銘柄だった。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座Ⅳ-5/27(火)

2008-05-27 23:18:26 | かに座
<めざましテレビ>
 4位 ポイント:ドラゴンのアクセサリー
 「後輩に頼られヤル気UP 信頼関係を深める機会!」

<やじうまプラス>   
 金運:1 恋愛運:2 仕事運:1 健康運:1
 カラー:ブラウン アイテム:推理小説


※きょうは19の「あの紙ヒコーキ くもり空わって」で目が覚めました。
 メンバーの岡平健治、最近ときどきテレビで見かけます。
 
 「ココ調」は「蟹工船」ブームのわけ
 ・・・「カニ」・・・

 Superflyは頻繁にテレビで見かけます。


<昨日5/26のアクセス数>
・閲覧数:648pv
・アクセスIP数:265ip
・ランキング:-位(1,024,548 BLOG中)


<昨日の主な検索ワード>
津田絵理奈
原VS仁志
映画 blue blue blue
ペナントレース 2007
YUI コンサート 曲順

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TIME CAPSULE[水谷豊]

2008-05-27 00:37:18 | 音楽
水谷豊ブームってことで買いました。

やっぱり「やさしさ紙芝居」がいいです。
「熱中時代(教師編II)」主題歌。
作詞は本人が手がけてるんですね。

♪ねぇ君 ぼくはこう想うのさ
 人生なんて紙芝居だと~

「カリフォルニア・コネクション」は
「熱中時代・刑事編」主題歌。

「表参道軟派ストリート」間奏での語りがおもしろいです。

  

01. はーばーらいと
02. 表参道軟派ストリート
03. 故郷フィーリング
04. やさしさ紙芝居
05. カリフォルニア・コネクション
06. 何んて優しい時代
07. 普通のラブ・ソング
08. マリーナ・デル・レイ
09. 真夜中のスウィング
10. レモンティーで乾杯
11. Because (for a Wedding Day)
12. SNOW BIRD
13. 心のままに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする