Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

きょうの日経平均Ⅱ-12/06(木)

2007-12-06 23:17:01 | お金


※15,800円台回復!

  

東京株式市場・大引け=大幅続伸、サブプライム問題解決の期待高まり金融株高い(ロイター) - goo ニュース


 [東京 6日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は大幅続伸。サブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅融資)問題解決への期待が高まり市場のセンチメントがいったん改善している。堅調な米経済指標を好感した米株高と円安進行も背景に買いが優勢な展開となった。銀行株やノンバンク、証券など金融セクターが信用不安の後退により高い。円安を背景にハイテク株も買われた。

 東証1部騰落数は値上がり1069銘柄、値下がり506銘柄、変わらずは143銘柄。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座Ⅳ-12/6(木)

2007-12-06 23:03:57 | かに座
<めざましテレビ>
 3位 ポイント:クリスタルのグラス
 「リーダー役を買って出て。好感度が上がって人気者。」

<やじうまプラス>   
 金運:5 恋愛運:5 仕事運:5 健康運:5
 カラー:ブラウン アイテム:小説


※今朝の目覚めの曲はまったく分かりませんでした。

 「ココ調」は子どもの名前。


<昨日12/5のアクセス数>
・閲覧数:501pv
・アクセスIP数:158ip
・ランキング:-位(910,568 BLOG中)
  
  

去年のきょうのかに座
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TM NETWORK -REMASTER-

2007-12-06 08:00:55 | ライブ
12/3(月)、東京ドームの終了コンサート以来13年ぶりに、
TMのコンサートに行ってきました。


今回は武道館。
2週間前にYUIのライブで行きました。
観客の平均年齢はそのときより20歳ほど上でした。
(自分もこっちの年代ですが)

感想としては、
ウツは当時より声が出ていて(歌い出しが微妙なときがあるのは変わらず)、
木根は当時よりギターを弾いていて(?)、
小室は当時より噛んでました(?)。


いちばん変わったのはMCかな~。

以前は曲のつながりを考えたウツ中心のMCでしたが、
今回は3人が話したいことを話して、
「もう行こう!」とか、「オレの曲やらないの?」とか
好き勝手にやってました。

賛否両論あるとは思いますが、自分としてはいまの方がよいです。


曲は「Self Control」、「Get Wild」はもちろんやって、
あとは中~後期の曲中心。

だったら、「RESISTANCE」もやってほしかった。。。


終わり方があっさりしているのは相変わらず。

またあれば行こ。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする