Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

きょうの日経平均Ⅱ-08/27(月)

2007-08-27 23:39:44 | お金


※上昇だけど、この右肩下がりの曲線はなんだ?

  

東京株式市場・大引け=小反発、マド埋め後の一服感で伸び悩む(ロイター) - goo ニュース


 [東京 27日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は小反発。先週末の米国株式の上昇を受けて、朝方は買いが先行して始まった。寄り付き直後に前日終値比で200円を越す大幅な上昇となったが、その後は8月16日にあけた「マド」を埋めたことで一服感が広がり上値が重くなった。後場に入って為替がやや円高基調に振れたこともあり、伸び幅を縮小して大引けた。

 東証1部騰落数は、値上がり924銘柄、値下がり674銘柄、変わらずが124銘柄。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座Ⅲ-8/27(月)

2007-08-27 23:17:05 | かに座
<めざましテレビ>
 6位 ポイント:限定品
 「うれしい話が舞い込む日。友達とたくさん会話して。」

<やじうまプラス>   
 金運:1 恋愛運:1 仕事運:2 健康運:2 
 カラー:ブルー アイテム:クリップ


※猛暑の渋谷でスニーカーの着ぐるみに入ってた人、大丈夫?

 a-nation、来年は行きたい。株主招待で。

 ポルノの岡野、将来議員に立候補しそう。


<昨日8/26のアクセス数>
・閲覧数:398pv
・アクセスIP数:127ip
・ランキング:-位(843,369 BLOG中)

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2007 夏燦舞

2007-08-27 00:51:05 | ライブ
「今年はアルバム出してないから、
きっと知ってる曲をたくさんやるだろうな~」

と思ってたら案の定、

シングル+ここ数年の定番曲

の構成で、ろくにアルバム聴いてないのに
ほぼ毎年ハマスタのライブに参加している自分でも
十分ついていけました。


いきなり「Hot Night」でしかもバンジージャンプ!
見ててハラハラしました。

BEACH TIME~夏を待ちきれなくて~さよならイエスタデイ
と往年の名曲。
「さよならイエスタデイ」は2年に1回ペースを守りました。

恒例の水浸しあり、「恋してムーチョ」、「あー夏休み」も唄いました。

「Only You 君と夏の日を」は2年連続。
「シーズン・イン・ザ・サン」は一時期全くライブで聴かなかったけど、
最近時々聴くな。

「Let's go to the sea ~OASIS~」、「ジラされて熱帯」、「海の家」
あたりは最近の定番。
振り付けを1番で思い出して、2番で一緒に踊って、
曲終わるともう頭の中にないんだよね~。
毎度毎度。

やってほしかったけどやらなかった曲って
「夏を抱きしめて」くらい。
セットリストとしては、自分にとっていままでで最高。

今年でハマスタは20回目のはずなんだけど、
毎年連続ではないし、前田も「たぶん20回目?」みたいな
あいまいな言い方するから、このことに関しては
特に盛り上がりませんでした。

きょうのライブのDVDが出るらしいから、
買って来年以降予習していこう。

・・・TUBEっていつまでハマスタでやって、自分もいつまで行くんだろう?

※前田、10キロもやせたのか。。。
 自分も頑張ろ。


TUBE前田 ぶっつけバンジー公演(スポーツニッポン) - goo ニュース

  

1年前のレビュー

2年前のレビュー

3年前のレビュー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする