Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

きょうの日経平均-12/04(月)

2006-12-04 23:20:12 | お金



※下落だけど、小幅だし、銘柄数は上昇の方が多い。

  

東京株式市場・大引け=4日ぶり小反落、金利・為替にらみ(ロイター) - goo ニュース


 [東京 4日 ロイター] 東京株式市場は、4営業日ぶり小反落。日経平均は、米国株安や為替市場での円高・ドル安進行への警戒感から、戻り売りや利益確定売りに軟調に推移した。引けにかけては、若干円安・ドル高に戻したことや、新興市場の回復基調を背景に、出遅れ銘柄を買う動きなどで下げ幅を縮小、一時はプラス圏に値を戻す場面もあった。8日のSQ(特別清算指数)算出や金利・為替動向にらみで3連騰後の上げ一服なった。

 東証1部の騰落数は、値上がり1024銘柄に対し、値下がり557銘柄、変わらず126銘柄だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木尚典、球界最大ダウン幅に並ぶ

2006-12-04 22:46:19 | 野球
鈴木尚典のこの3年の成績

2004年 80試合 .267 1本 21点
2005年 65試合 .215 0本  9点
2006年 61試合 .329 2本 13点

これで、今年までずっと2億円以上もらってて、
来年も最低9000万円ももらえるの?
ベイって太っ腹!

鈴木が1億3000万減 球界最大ダウン幅に並ぶ(共同通信) - goo ニュース


横浜の鈴木尚典外野手(34)が4日、横浜市内の球団事務所で契約更改交渉し、1億3000万円減の年俸9000万円プラス出来高でサインした。1億3000万円減は巨人にトレードされ2億8000万円から1億5000万円で契約した谷と並んで球界最大。

2002年オフにフリーエージェント(FA)権を行使して横浜に残留し、4年総額11億円の大型契約で合意。だが、契約最終年の今季は肩の故障もあって主に代打で61試合の出場、82打数27安打2本塁打に終わった。

それだけに野球協約で決められている減額制限(40%)を超える59%のダウンにも「ユニホームを着ている限り、来年取り返すチャンスがある」。背番号を現在の7から入団当時の51に戻すことを発表するなど、出直しを強調した。(金額は推定)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口ひげそり落としてさっぱり、巨人が小笠原と正式契約

2006-12-04 21:44:48 | 野球
なんか、魂売っちゃったみたいで、すごくイヤだ。
アンチ小笠原増えそう。
っていうか自分はもうそうなっちゃった。

口ひげそり落としてさっぱり、巨人が小笠原と正式契約(読売新聞) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座Ⅲ-12/4(月)

2006-12-04 08:07:18 | かに座
<めざましテレビ>
 3位 ポイント:小さい引き出し
 「思わぬ発見で大きく飛躍。先輩の知恵にヒントあり。」

<やじうまプラス>   
 金運:1 恋愛運:2 仕事運:1 健康運:2 
 カラー:ベージュ アイテム:日記帳


※「チーズ」っていうことの方が多いです。
 高島アナ髪切った?

 早耳娘は桐谷美玲。
  
 NYダウ↓・シカゴ日経平均先物↓。
 
<昨日12/3のアクセス数>
・閲覧数:262pv
・アクセスIP数:78ip
・ランキング:-位(684,349 BLOG中)

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする