Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

今週のミニ株-10/20(金)

2006-10-21 07:27:34 | お金
上昇銘柄:5
下降銘柄:2
変わらず:0
※今週は日経平均どおりの動き。
 

【2802 味の素】
平均取得単価: @1,168
09/22: @1,252 (+7)
09/29: @1,272 (+20)
10/06: @1,306 (+34)
10/13: @1,305 (-1)
10/20: @1,340 (+35)
※RSI: 70.00

【2897 日清食品】
平均取得単価: @3,324
09/22: @3,680 (-120)
09/29: @3,760 (+80)
10/06: @3,730 (-30)
10/13: @3,600 (-130)
10/20: @3,580 (-20)
※RSI: 31.25

【6361 荏原製作所】
平均取得単価: @430
09/22: @425 (-1)
09/29: @428 (+3)
10/06: @445 (+27)
10/13: @442 (-3)
10/20: @452 (+10)
※RSI: 64.29

【6764 三洋電機】
平均取得単価: @333
09/22: @237 (-9)
09/29: @240 (+3)
10/06: @239 (-1)
10/13: @227 (-12)
10/20: @230 (+3)
※RSI: 37.50

【7516 コーナン商事】
平均取得単価: @1,762
09/22: @1,110 (-47)
09/29: @1,224 (+114)
10/06: @1,230 (+6)
10/13: @1,245 (+15)
10/20: @1,323 (+78)
※RSI: 75.13

【7600 日本エム・ディ・エム】
平均取得単価: @1,404
09/22: @702 (-56)
09/29: @660 (-42)
10/06: @625 (-35)
10/13: @615 (-10)
10/20: @606 (-9)
※RSI: 27.12

【8028 ファミリーマート】
平均取得単価: @3,330
09/22: @3,120 (-100)
09/29: @3,230 (+110)
10/06: @3,260 (+30)
10/13: @3,210 (-50)
10/20: @3,320 (+110)
※RSI: 58.49
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006ペナントレースを振り返って[総括]

2006-10-21 00:19:20 | 野球
両リーグMVPは日本シリーズ終了後に発表されるけど、
自分が選ぶMVPは「浜スタのアサヒの売り子」だな。

  

前にも書きましたが、自分は一年を通して
だいたい特定の売り子からビールを買ってます。
(年によっては3人くらいからローテーションで)。

何年も同じ売り子から、っていう意味じゃないです。
だいたい1、2年でひいきにしてた売り子がいなくなって、
また新しい売り子から買う、という繰り返しです。

なんでかっていうと、かわいいっていうのもあるんですが、
いろんな売り子から買うと、ときどき注ぐのが下手な売り子がいて、
紙コップは泡だらけ、缶にはビールが残っててがっかりするからです。

それでも「注ぐの失敗しました。すみません」
とでも言ってくれれば、また買おうかなとも思うんですが、
そういう子に限って、さっさと行ってしまいます。
そうなるともう2度と買いません。


・・・話が横道にそれてしまいました。


浜スタでは今年前半、
・2年目のキリンの売り子
を軸に、
・1年目(厳密に言うと1年目じゃないらしいんだけど)のアサヒの売り子
や、
・サッポロ(黒ラベル&エビス)の売り子
からローテーションで買ってました。

ただ、キリンの売り子は見に行ってもいない日が多く、
一方アサヒの売り子は見に行くと必ずいるので、
徐々にアサヒにシフトしました。

で、その売り子が例年になく話をしてくれる売り子だったんですよね~。
その笑顔と声にかなり癒されました。

  

(「例年になく」って言っても、自分の態度とか、購入頻度も
関係してくると思うので、いままでの売り子が悪かった訳では
ないんですけどね)

それに自分が飲みたいタイミングで前を通ってくれるから、
探さなくて済み、目の前の野球に集中できたし。
シーズン終盤は向こうから「飲みますか~?」って来てくれたし。

???売り子にとっても都合のいい客か?
まあ、持ちつ持たれつっていうことで。

アサヒの売り子、せっかく名前も聞いたのに、今年限りって言ってたな~。
ざんねん。
キリンもいなくなっちゃったし、来年は一から新しい売り子探さないと!

  

・・・それより来春までなにしよ?
とりあえずビール腹を凹ますのは必須。

・・・そんなことより会計士はどうなった? と自問自答する日々・・・

  
 
※この話、個人的な話なのでmixiに書こうかと思ったんですが、
 あっちは個人情報満載で、かえって こんな話書けないような
 気がしたので、結局blogに書きました。

※ちなみに神宮は樽生売りが多く、注ぐのに失敗して紙コップが泡だらけに
 なると「注ぎ足しますから飲んでください」と言われることもあり、
 それが結構うれしかったりします。

※全然「ペナントレースを振り返って」ませんでした。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする