Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

GW有終の美

2006-05-07 23:22:50 | 野球観戦
横浜●2-3○阪神

3、4回あたりがいちばん雨が激しく、
両チーム5回コールドを見据えた攻防がありました。

しかし5回裏、ベイが勝ち越したあたりから小降りに。

7回桧山が今シーズン第1号同点弾!
9回赤星がクルーンから決勝タイムリー!
最後は久保田が(珍しく?)3人でピシャリ。
天も味方につけました。

これで今シーズン自分が観戦した試合は、阪神4連勝!
そして横浜は5連敗!
この連勝連敗記録がどこまで続くか、楽しみです。

  

横浜 対 阪神 スコア速報
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の日経平均・為替レート-05/05(金)

2006-05-07 00:06:39 | お金
[総評]
こちらも日経平均に関しては火曜日時点ですが、
習慣なので。


[日経平均]
04/07: 17,563.37 (+503.71)
04/14: 17,233.82 (-329.55)
04/21: 17,403.96 (+170.14)
04/28: 16,906.23 (-497.73)
05/05: 17,153.77 (+247.54)
※2日間で大きく上昇。
 
[騰落レシオ]
04/07: 128.76% (+19.63)
04/14: 115.03% (-13.73)
04/21: 110.91% (-4.12)
04/28: 95.23% (-15.68)
05/05: 96.13% (+0.90)
※それほど変わらず。上昇余地あり。

[米ドル/円]
04/07: 118.29 (+0.53)
04/14: 118.64 (+0.35)
04/21: 116.58 (-2.06)
04/28: 113.80 (-2.78)
05/05: 112.48 (-1.32)
※あいたたた。1ヶ月で約6円円高進行。

[ユーロ/円]
04/07: 143.05 (+0.44)
04/14: 143.62 (+0.57)
04/21: 143.88 (+0.26)
04/28: 143.65 (-0.23)
05/05: 143.15 (-0.50)
※日単位で見るとけっこう動いてるんですが、
 週単位だと1円以上動くことがなくなりました。

[英ポンド/円]
04/07: 206.15 (+1.57)
04/14: 207.71 (+1.56)
04/21: 207.71 (0)
04/28: 207.55 (-0.16)
05/05: 209.10 (+1.55)
※こちらはだいぶ円安が進んでます。

[豪ドル/円]
04/07: 85.87 (+1.55)
04/14: 86.39 (+0.52)
04/21: 86.72 (+0.33)
04/28: 86.37 (-0.35)
05/05: 86.84 (+0.47)
※こちらは小動き。

[NZドル/円]
04/07: 71.87 (-0.57)
04/14: 73.32 (+1.45)
04/21: 73.76 (+0.44)
04/28: 72.65 (-1.11)
05/05: 72.18 (-0.47)
※買おうかなあ。ちょっと怖いけど。


1年前の日経平均・為替レート
http://blog.goo.ne.jp/bk31/e/521d8bdcf2cd48d02118ed6654b66278
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする