Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

伝説の女~最終章~NO SIDEを振り返って[11]

2005-09-06 23:30:56 | ライブ
はや1ヶ月。まだ書いてます。


M-11 My Revolution 
近年、ライブの中盤でさりげなく始まるパターンが多いと思います。
今回はさりげなすぎて、一瞬(=「超イントロ ドン!」くらいのタイミング)
「My Revolution」だと気づきませんでした。

1コーラス目が終わって、「テレッテー テレッテー」の後
どうしても「ハイ ハイ」って言っちゃうんだけど、
自分としては、このコールも今回の西武で卒業しようかと。

そしてこれ以降、往年(?)の名曲がズラリと並びます。


M-12 センチメンタル カンガルー
この辺で佐橋が出てきたんでしたっけ?
(だいぶ記憶が薄れてきました)
西武以外のライブも含めて、すごい久しぶりじゃないでしょうか?
(カンガルーも佐橋も)
アルバム「ribbon」の中でも、高校時代がいちばん思い出される曲です。

 
M-13 パイナップルロマンス
この曲も久しぶり!
雨天コールドになったときのラス前の曲ということもあり、
やっぱ、最後の西武にはかかせないです。

 
M-14 チェリーが3つ並ばない 
ここでジェット風船。
そしてゴンドラに乗った人登場!
よく見えないうちから、きっと大江千里だと思いました。
木根か千里かと考えたとき、あーいう登場の仕方をするのは千里かと。

木根はウツを連れて来れなかったから、ステージ登場を断念か?


M-15 サマータイム ブルース 
今年は前の曲でジェット風船を飛ばしてくれてよかったです。

・・・と思ったら、ペンライト!
だから、オレは
「(ウン)パン (ウン)パン (ウン)パン (ためて~)パンパン」
がやりたいんだってば!

ただ、そういう気持ちの人が多かったらしく、
手拍子がけっこう鳴り響いてました。


・・・1ヶ月経って、だいぶ冷静になった自分がいます。
あと1回か2回で締めたいと思います。

  

曲順確認はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座Ⅱ-9/6(火)

2005-09-06 08:09:46 | かに座
<ズームイン!!SUPER> 
 12位 色:しろ 方角:北西 パーソン:年上の女性

<めざましテレビ>   
 8位 ポイント:漢字模様の小物  
 「電話での会話でトラブル。適当な受け答えはヤメテ。」  

<やじうまプラス>   
 金運:2 恋愛運:2 健康運:2 カラー:ネイビー アイテム:入浴剤

※B'z恐るべし。
 早耳娘は臼田あさ美(今週2度目)。また最近多くなってきたぞ。
 【訂正】まだ火曜日だった。2度目じゃないや。

  

去年のきょうのかに座
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする