Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

めざましどようび

2005-07-17 00:26:05 | Weblog(軟)
めざましどようびで「夏のベストソング」
みたいな企画をやってました。

トータルの曲数ではチューブ、サザンが多くて、
上位にはオレンジレンジが多いという、
まあ、普通の順位でした。

そんなことより、メインキャスター2人が選んだ曲。

八塩さん「My Revolution」!
伊藤アナ「サマータイム ブルース」!!

さらに伊藤アナは、中学の頃美里のファンクラブ入ってて、
大阪でコンサート行ってたんだって?

なんだよ、もっと早く言ってくれよ~。

しかも、八塩さんって自分の出身高校の先輩で、
伊藤アナは自分と同世代で同じ出身大学なんだよな~。

愛着沸いちゃった。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺美里 西武ドーム最終章に向けて[14]-BIG WAVE(2)

2005-07-17 00:04:19 | 音楽
■いつかきっと
TBSドラマ「いつか好きだと言って」(だったかな?)主題歌。
モックンと鈴木京香が出てて、全部見たはずなんですけど、
ストーリーは全く覚えてません。
美里のシングルでオリコン10位以内に入ったのはこの曲が
最後だと思います。
一時期は冬のコンサートで定番でしたが、最近あんまり聴かなくなりました。


■若きモンスターの逆襲
■さえない20代
この2曲は20代の社会人にぴったりの曲です。
そのため、アルバムが発売されたときは学生でしたが、
社会人になってからもこのアルバムはよく聴きました。
そして30代になって、あまり聴かなくなりました。


■みんないた夏
♪玉川の夏休み 宇宙船より大きな花火が
 上がるたび 歓声をあげた~

以前多摩川の花火大会に行きましたが、
終了後の帰り道では悲鳴があがってました
(大混雑のため)。

西武でも何度か唄いました。


■はじめて
♪ねえきみ あのうた忘れ~たかな
すこーしだけ、ユーミンの「卒業写真」に似てますが、
気にしないでください。


■素直に泣ける日笑える日
ほんの短い間でしたが、マックのCM曲で使われてました。


■Audrey
オードリー・ヘップバーンを意識して作った曲。
「跳べ模型ヒコーキ」にも
♪「ローマの休日」でも見たいね~
って歌詞があります。


01. ブランニューヘブン
02. Overture
03. ジャングル チャイルド
04. BIG WAVEやってきた
05. Nude
06. I WILL BE ALRIGHT
07. いつかきっと
08. 若きモンスターの逆襲
09. みんないた夏
10. さえない20代
11. はじめて
12. 素直に泣ける日笑える日(Re-Mix)
13. Audrey


※次回は「Baby Faith」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする