Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

渡辺美里 西武ドーム最終章に向けて[13]-BIG WAVE(1)

2005-07-07 17:42:44 | 音楽
01. ブランニューヘブン
02. Overture
03. ジャングル チャイルド
04. BIG WAVEやってきた
05. Nude
06. I WILL BE ALRIGHT
07. いつかきっと
08. 若きモンスターの逆襲
09. みんないた夏
10. さえない20代
11. はじめて
12. 素直に泣ける日笑える日(Re-Mix)
13. Audrey

コンサートまで残された時間が少なくなってきましたので、
今週2度目の美里ネタです。

アルバムとしては「ribbon」の次に好きなアルバムです。
全体的によくまとまっていて、歌詞も共感できるものが多いです。

このアルバムと次の「Baby Faith」のプロデューサーは
サザンやミスチルのプロデュースも手掛ける小林武史。
作曲は小林武史、岡村靖幸(このころはまだ活動してたんだ!)、
石井恭史(後に改名ました)、そして美里。


■ブランニューヘブン
このアルバムの曲の中では、近年のコンサートでの登場回数は
最も多いと思います。
曲のところどころである振り付け、正確には分かってませんが、
適当に似せて一緒にやってます。


■ジャングル チャイルド
コンサートではいろんなアレンジで演奏されます。
美里の曲の中でこういう感じの曲調のものが何曲かありますが、
正直、あまり好きじゃない部類に入ります(言っちゃった)。


■BIG WAVEやってきた
当時、深夜番組では必ずといっていいほど流れていた、
某宝飾店のCMソングとして使われてました
(最近再びこの会社のCMが流れ始めてます)。
この曲も西武でのコンサートを考えて作ったと
言ってたような、言ってないような。


■Nude
♪パ~ラダ~イス
のところで、こういう振り付けをやってね!
とか、当時言ってましたよね。
今年久々にこの曲をやったら、どれくらいの人が
当時の振り付けをやるでしょうか?
(ほとんどの人がやったりして)


■I WILL BE ALRIGHT
この曲で一息ついて、後半戦突入です。
(この曲がお気に入りの方がいたら、ホントすいません。
あくまで個人的な聴き方です)


そんな訳で、次回は「BIG WAVE」後半戦。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座-7/7(木)

2005-07-07 08:08:55 | かに座
<ズームイン!!SUPER> 
 4位 色:シルバー 方角:南西 スポット:水族館

<めざましテレビ>   
 2位 ポイント:サングラス
 「やりたかった事に挑戦! 目標を達成して評価UP」  

<やじうまプラス>   
 金運:3 恋愛運:4 健康運:4 カラー:ゴールド アイテム:ビタミン飲料

※大塚さんにも恋のトラウマがあるんだ。
 早耳娘は太田在。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする