Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

公認会計士へのまっすぐな道[aiko風]

2005-04-27 17:01:51 | 資格
-日商簿記1級合格への道-
はまだ続いておりますが、それと並行して、

-公認会計士へのまっすぐな道[aiko風]-
もスタートしました。

仕事はいままで通り続けるので、
どのスクールのどのコースにしようか、
そもそも勉強を始めるべきかどうか迷いましたが、
結局TACの

「2006年合格目標 Web通信1年本科生」

を申し込みました。

このコースを選択した理由は、
・自分がTACの株主で、株主にはTACの講座を10%割引で
 受けられる権利があるため。
・通学コースでは自分が勉強できる時間に見合うコースがなかったため。
です。

10%割引といっても、割引後で数十万円しました。

「教育訓練給付制度」はコースが限定されているのと、
給付条件として「出席率X%」とか「添削課題の正答率X%」
とかが付くようなので、利用しませんでした。

さっそく「経営学入門」2コマと「企業法入門」1コマを
Webで受講しました。

このあたりはいままで本を読んだりしてので、理解の範囲内です。
といっても論述問題に回答してみろと言われると、
そこまでのレベルには達していませんが。

来年の試験終了日までしか、Webの講義は見れないんですが、
テキストは手元に残りますので、
いちおう来年合格を第一目標としつつも、
2、3年後合格も視野に入れながら、
合格できなくてもある程度知識が身に付いたからいいや
くらいの気持ちで、
細々と続けていきたいと思います。

簿記1級はできれば今年6月、遅くとも11月には受かりたいものです。

  
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座-4/27(水)

2005-04-27 08:13:59 | かに座
<ズームイン!!SUPER> 
 9位 色:みどり 方角:南東 パーソン:強気な男性

<めざましテレビ>   
 10位 ポイント:おろしショウガ 
 「無計画な行動で大失敗。何事も良く考えて対応。」  

<やじうまプラス>   
 金運:3 恋愛運:3 健康運:4 カラー:パープル アイテム:地図

※早耳娘はジュリアナ。
 ローズ、どこ行くんだろ。
 
  

【個人のお客様向け】デル・オンライン広告限定ページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする