Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

苦悩する会計士[3]

2004-08-31 23:50:16 | 資格
・日本公認会計士協会の就職相談室には一時、合格者(1,262人)
 のうち200人超が就職情報を求めて殺到した。
・合格発表から10ヶ月以上たった今も、約80人の就職先が決まっていない。
・会計士試験の合格率は8%強。

・金融庁は2018年までに会計士を現在の約3倍の5万人に増やす計画を
 打ち出している。
・これを受けて試験の合格者は年々増え、今年は1,300人程度になる見通し。
・最終的には年間2~3,000人が合格するとみられる

・ところが監査法人は収益低迷で人員を増やしにくい。
・四大法人の新規採用は今年、ほぼ前年並みの800人程度にとどまりそう。
・需給ギャップが広がり、就職戦線が狭き門になっている。

・金融庁の会計士増員計画は、会計士が幅広く活躍する米国型のシステムを
 目標にしている。
・ところが「まず増員ありき」で、受け皿をどう広げていくかといった
 議論は後回しになった感が否めない。

・2005年度から会計専門家を養成する会計専門職大学院の開校が相次ぐ。
・早稲田大学や明治大学など9校が来年4月の開校を予定している。
・修了すると2006年から始まる新会計士試験の一部が免除されるとあって、
 会計士の増員に一段と弾みがつく可能性がある。

※会計士資格取得はいまがチャンスというのは分かってるんだけどな。
 とるまでが大変なのに、とってからの就職活動も大変だと、
 いままでやってきた転職活動とあまり変わらないような。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪しい外国人

2004-08-31 17:59:31 | 音楽
数年前まで、渋谷のマークシティ前や新宿駅南口の広場で
南米の民族音楽のようなものを演奏していた
怪しい外国人グループがいました。
でも最近見ないような。

昨年2月、思いつきで大阪の茨木に行ったとき、
駅前で似たような集団が似たような曲を演奏してました。

そして今回札幌でも、大通公園で似たような集団が似たような曲を演奏してました。
いままでと違ったのは、今回は演奏だけでなく、かなり歌ってました。
何語かは分かりません。
少なくとも日本語や英語ではないようです。

同じグループが全国を回っているのでしょうか?
それとも似たようなグループがいくつもあって、
各地で演奏してるのでしょうか?



※動く絵文字にハマってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌ドーム観戦記[2]

2004-08-31 12:25:31 | 野球観戦
日ハムにはセギノール、オバンドー、エチェバリア
3人の外人がスタメンで出ていました。
この3人の見分け方を考えるのも、日ハム戦の楽しみ方の一つ。
しかしエチェバリアは精彩を欠いていました。来年いないかも。

札幌ドームでは、3塁・レフト側がホームチーム・日ハム側になってます。
この日の観衆は26,000人。

レフトスタンドは満席でした。
3塁側内野席は4割程度の入り。
1塁側内野席は修学旅行とおぼしき団体も含めて2割程度でしょうか。
ライトスタンドはレフトスタンドに座りきれなかった日ハムファンもいたようで
4割程度。
ただ、オリックスの応援をしてる人は上段の一角、30人ほどしかいませんでした!

東京ドームのときから引き継いでいる小イベントとして、
5回の攻守交替時は警備員・係員も含めて全員で「YMCA」。
東京ドームのときは、係員は嫌々やってる感ありありでしたが、
札幌ドームの係員は場内のチアガールに負けじと踊ってる人も結構いました(エライ!)

全体的に一体感があり、よかったです(30人も含めて)。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座-8/31(火)

2004-08-31 08:12:49 | かに座
<ズームイン!!SUPER> 
 4位 色:むらさき 方角:西 グルメ:ピザ
<ウォッチ!>    
 占い休止
<めざましテレビ>   
 1位 パーソン:グルメな友達 ポイント:動物型のお菓子
<やじうまプラス>   
 金運:4 恋愛運:5 健康運:5 カラー:イエロー アイテム:旅行ガイドブック

<今日の行動予定>
黄色い顔で紫色の唇をしたグルメな友達とピザ食べて、デザートは動物型のお菓子。
座席は西側。話題は旅行ガイドブックについて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする