鳥が大好き!

秋田出身仙台在住の鳥見人が主に東北の野鳥をアップしています。

初めての出会い

2024年06月02日 | 北海道_道東

 最初は,ベニシジミと思った。

 そのくらい,小さかった。

 しかし,翅を広げたら,全然違ってたので,びっくり。
 
 
 調べたら,北海道にしかいない,というアカマダラだった。
 
 初見のチョウだったので,それなりに嬉しかったが,このチョウを見るのが目的だったら,ドキドキして嬉しさが爆発したんだろうな,と思うと,ちょっと悔しさも混じる。
 
 スジグロシロチョウは普通にたくさんいた。
 
 
 北海道だから,エゾスジグロシロチョウなのかな。

 見分け方はわからない。
 
 撮影したときの記憶が定かでないが,エゾシロチョウもちゃんとおさえていた。
 
 
 今回は,チョウのことまで頭が回らなかったが,次回は,チョウもターゲットにすると,より楽しめるかもしれない。
 
 きれいだなぁ,とは思って,レンズを向けるけれど,花の方は全然覚えられない。
 
 
 
(2024/05/20  アカマダラ,エゾスジグロシロチョウ,エゾシロチョウ)