ばーどの乗り物チャンネル(パート3)

鉄道やプラレール、その他乗り物に関する最近の活動の速報版です。

岡山の列車(国鉄色特急やくも)

2023年11月30日 23時18分00秒 | 実物鉄道
先日、所用で付近を通りがかった際に山陽線(伯備線)中庄-倉敷で撮影した下り国鉄色特急「やくも」です。数日前エントリーの編成が折り返してやって来ました。この日も平日にもかかわらず、関東などから同業者の方々が遠征されておられました。我々地元民にとって「やくも」は当たり前の光景ですが、近い将来特別な光景となってしまうでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山の列車(115系普通列車)

2023年11月29日 22時44分05秒 | 実物鉄道
先日、所用で付近を通りがかった際に山陽線倉敷-中庄で撮影した上り115系普通列車です。先頭車は改造によって生まれた独特の顔をしています。どこかの私鉄の車両のような顔です。これはこれで面白いのでとりあえずシャッターを押してみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山の列車(227系Urara普通列車)

2023年11月28日 23時39分45秒 | 実物鉄道
先日、所用で付近を通りがかった際に山陽線(伯備線)中庄-倉敷で撮影した227系Urara普通列車です。昨日エントリーの場所から再び倉敷駅付近に移動して来ました。今年7月から117系と入れ替わるように営業運転を開始した227系です。ついに岡山地区でも213系とともにステンレス車両が違和感なく走り始めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山の列車(国鉄色特急やくも)

2023年11月27日 22時42分13秒 | 実物鉄道
先日、所用で付近を通りがかった際に伯備線清音-倉敷で撮影した上り特急「やくも」です。国鉄色編成です。昨日エントリーのゆったりやくも色編成と入れ替わるようにやって来ます。久しぶりにこの編成を撮影するために寄り道して他の列車を撮影しながら待ちました。晴れたり曇ったり目まぐるしく天気が変わっていましたが、何とかこの時はギリギリ晴れてくれました。よかった。よかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山の列車(特急やくも)

2023年11月26日 21時38分25秒 | 実物鉄道
先日、所用で付近を通りがかった際に伯備線倉敷-清音で撮影した下り特急「やくも」の後ろ姿です。ゆったりやくも色の通常編成です。この後の国鉄色編成を撮影するために、11月18日からエントリーした写真の撮影場所から少し北側に移動して来ました。国鉄色編成の少し前にこの列車が通過していきます。どうでもいいと言ってはいけませんが、ご覧のように通常の編成の時にはきれいに晴れてバッチリなコンディションとなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする