ばーどの乗り物チャンネル(パート3)

鉄道やプラレール、その他乗り物に関する最近の活動の速報版です。

岡山の列車(国鉄色特急やくも)

2024年01月26日 21時17分23秒 | 実物鉄道
先日、所用で付近を通りがかった際に伯備線清音-倉敷で撮影した国鉄色上り特急「やくも」です。前回エントリーの列車の後ろ姿です。逆光なのにオートで撮影したので見にくい写真となってしまいました。最近忙しくて色々いい加減になってきています。昔、CanonA-1で気合いを入れて撮影していましたが、忙しくなってCanon autoboy105でいいやという風になったことを思い出しました。

ところで現在「やくも」の381系は雪の影響なのか、車両の運用が変わっています。予定通りの色が来ない可能性があります。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岡山の列車(国鉄色特急やくも) | トップ | 岡山の列車(国鉄色特急やくも) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに・・ (ヲアニー)
2024-01-27 11:32:57
昨日、米子市内に買い物の帰りに、日野川橋梁を渡る直前の上りのリバイバルやくもに遭遇しました。
時刻は1時半前後だったと思います。
この時刻にリバイバルは、しかも上りが通過するはずはないと思いましたね。
家人は、雪の影響で伯備線も運行中止になったので車両のやりくりがつかないのではと言ってました。
なるほど、撮り鉄永世怪長と命名した方がいいですね(笑)
Unknown (birdch)
2024-01-27 22:19:47
いつも大変お世話になっています。

私も所用の合間をぬって国鉄色の撮影をしようと思っていましたが、やって来たのはゆったり+緑でがっかりしました。

とは言え、大雪の影響なので仕方ないですね。岡山県も県北では平野部でも積雪がありました。

今は運用が乱れているようですが、一応の予定を公表してくれているのはとてもありがたいことです。変更はやむを得ませんね。

今後もどうぞよろしくお願いいたします。

コメントを投稿

実物鉄道」カテゴリの最新記事