ばーどの乗り物チャンネル(パート3)

鉄道やプラレール、その他乗り物に関する最近の活動の速報版です。

岡山の列車(国鉄色特急やくも)

2024年06月02日 06時20分05秒 | 実物鉄道
先日、所用で付近を通りがかった際に伯備線清音-倉敷で撮影した国鉄色上り特急「やくも」です。昨日エントリーの貨物列車に続いてやって来ました。大雨の中、疾走する姿もなかなかカッコいいものです。以前同じような気象の中、撮影に失敗していたため、今回は少し慎重に撮影してみました。暗いコンディションでしたが、前回よりはまともな写真になりました。
前回の大失敗作。https://blog.goo.ne.jp/birdch/e/49276dfbdcfd292f8c2276a3bf6853ec
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山の列車(EF64牽引貨物列車)

2024年06月01日 08時40分25秒 | 実物鉄道
先日、所用で付近を通りがかった際に伯備線清音-倉敷で撮影したEF64牽引上り貨物列車です。大雨でしたが数少ない撮影機会なので無理やりシャッターを切ってみました。暗いコンディションでしたが、雨中で活躍する貨物列車の姿を撮影できてよかったです。
ところで現在地元岡山のテレビラジオ局であるRSKさんがYouTubeで貴重な鉄道関係の動画を流されています。やくもや新幹線も登場します。まずはYouTubeで「新幹線・貴重映像大集合」のキーワードで検索してみてください。また、「真新しい複線化された線路を走る」で検索いただくと、私の昔からの馴染みの場所であり、現在頻繁にエントリーしている写真の撮影場所のカーブが出てきます。懐かしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山の列車(国鉄色特急やくも)

2024年05月30日 20時53分36秒 | 実物鉄道
先日、所用で付近を通りがかった際にちょうどこの列車の通過時刻になったため、寄り道をして山陽線中庄-庭瀬で撮影した上り国鉄色特急「やくも」です。昨日エントリーの列車の後ろ姿になります。やはり今回も欲張って後ろも撮影してしまいました。まだまだあると思っていたこの編成の活躍期間もいよいよ残り少なくなってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山の列車(国鉄色特急やくも)

2024年05月29日 23時30分17秒 | 実物鉄道
先日、所用で付近を通行中、あと3分程度でこの列車が通過することを思い出し、山陽線中庄-庭瀬で撮影した上り国鉄色特急「やくも」です。この日は週末だったため他にも数人の同業者の方々がおられました。私のような単なる寄り道撮影とは違い、本格的な装備の方々でした。みんなで「やくも」のよい姿を残しておきたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山の列車(ゆったり色特急やくも)

2024年05月28日 22時12分41秒 | 実物鉄道
先日、所用で付近を通りがかった際に伯備線清音-倉敷で撮影した上り特急「やくも」です。381系定期列車も終わりが近づいていますが、ふと気づくとすでに381系の運用も激減していますね。どんどん廃車になっています。長く続いた国鉄標準の顔もあまり見られなくなってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする