もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

あぁ~、大鯛が・・・。

2024年06月02日 | 釣り

今日は宿直明けです。

娘の結婚式に向けて、ちょこちょことした準備。

基本的に父親のモーニングは貸衣装。

一応、靴下は持参ですので、祭礼用を買ってきました。

あとは、下着のシャツやハンカチなど。

それと、孫たちのお菓子やおもちゃなども、隠し持っておきます。

あとは、小型観光バスで行くので、道中の飲み物やおやつなども準備しておきます。

そんなこんなで、気を使うとあれこれになり、大変ですね。

さて、釣りの話。

昨日、友人H君が行ってきました。

結果がこちら。(3名)

6月1日ふかせ釣りでタイ70~60cm5匹、56~50cm3匹、イサキ40~30cm30匹。

二枚潮で大変だったみたいです。

さて、そこで、私。

明後日が釣行予定。

しかーーーーーーーーーし、問題発生。

いつも一緒に釣行しているK氏から電話。

電話口の話すトーンが暗い。

これは、なんかあったのでは・・・。

すると、今日、イベントがありその片付けの最中に雨が降ってきて、

なんと滑って転んだとのこと。

いやいや、このK氏、柔道6段だったか7段だったかの猛者。

滑って転んだといっても受け身がばっちりでしょう。

と、思いきや、なんと骨を折ったとのこと。

足首近くの骨を2本らしい。

足の骨(足関節)(Mサイズ) - LAIMAN Stockweb | メディカル ...

2本というのが、太い方の脛骨(けいこつ)と細い方の腓骨(ひこつ)らしい。

もちろん大ケガです。

数日後に手術を受けるとのこと。

こりゃ、釣りなんてとんでない。

ということで、K氏は無理。

さて、どうしたものか。

大鯛を釣るべく、一人で行くか。

いや、さすがに船代が一人だと高すぎる。

マケてくれないかなぁ~。

いや、それは無理な注文。

上野船長に電話しました。

事情を伝えて、泣く泣くのキャンセルです。

今回は、縁がなかったと諦めます。

それと、娘の結婚式を間近に控えて、殺生はやめておこう。

と、自分に言い聞かせてます。

次は、イカ釣りだなぁ~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする