悠太郎の水彩画 ぶらり旅 

  
    懐かしい山間の里や町‥美しい島々をぶらりと巡ります
 

中国地方山間地を歩く【№2】

2023年10月23日 | 中国地方山間地&里山
F6






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国地方山間地を歩く

2023年10月18日 | 中国地方山間地&里山
F6




F6




F8





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸内海夕景

2023年10月14日 | 瀬戸内海と島々
F6




F6





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井県池田町かずら橋

2023年10月09日 | 長野 静岡 石川 福井 富山 群馬
足羽川渓谷に架かる全長44m高さ12mのかずら橋です、紅葉の名所ですが2~3週間早いようです、
想像で紅葉を加えました。
F6




かずら橋№2
F6

※かずら橋正面、同じく想像で紅葉を加えました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県能登金剛と福井県東尋坊をぶらり歩きます

2023年10月04日 | 長野 静岡 石川 福井 富山 群馬
【能登金剛】は日本海の荒波に侵食され奇岩や断崖が続く海岸です、その中央に位置する巌門は、
侵食により断崖に大きな洞門ができたものです、洞門は幅6m、高さ15m、奥行き60mあります
F6





【東尋坊】 断崖に絶え間なく荒波が打ち寄せます、高いところは20mあり柱状の岩が織りなす岩壁が1km程続きます。
F6







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする