悠太郎の水彩画 ぶらり旅 

  
    懐かしい山間の里や町‥美しい島々をぶらりと巡ります
 

蒜山高原と大山

2021年10月28日 | 岡山県 
岡山県と鳥取県の県境に位置する蒜山高原です、天気の良い日には鳥取県大山を一望出来ます。
F6

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩を歩く(№2)

2021年10月23日 | 山口県 
萩 明倫学舎
F6



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩を歩く

2021年10月20日 | 山口県 
F6



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山まきば ミルクの里

2021年10月15日 | 鳥取県
鳥取県伯耆町
周辺では多くの牛が放牧され、レストランではミルクを使ったメニューが多数あります。
F6

※大山(伯耆富士)とミルクの里

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根県 宮ケ島 衣毘須神社

2021年10月08日 | 島根県 
島根県益田市小浜海岸の衣毘須(えびす)神社です。
潮の満ち引きにより姿を変えます、大潮の時は砂浜の参道が消え渡れなくなります。
F6



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根県 香木の森

2021年10月06日 | 島根県 
島根県邑南町 香木の森公園
F6





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする