悠太郎の水彩画 ぶらり旅 

  
    懐かしい山間の里や町‥美しい島々をぶらりと巡ります
 

県境 山間地を行く

2021年05月29日 | 中国地方山間地&里山
F6


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トロッコ列車『奥出雲おろち号』

2021年05月23日 | 島根県 
   出雲神話おろち退治の舞台、 奥出雲の國を走ります
トロッコ列車は、島根県木次駅から広島県備後落合駅間を2~3時間かけて走ります、
途中、木次線最大のメインは出雲坂根~三井野原間の三段スイッチバックです
標高差162mを進行方向を変えながら ジグザグにZの型に登ってゆきます
F6



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山間地 里山を行く 

2021年05月17日 | 中国地方山間地&里山
   風薫る五月 夏は来ぬ ♪ 
F6




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

    峡谷を行く 三段峡 黒淵

2021年05月11日 | 安芸太田町

黒淵 黒淵荘 茶店
F6

三段峡入口から徒歩約1時間ほどで黒淵渡船場に到着します、そこから、渡船に乗り約5~10分程で、
黒淵荘茶店につきます、ヤマメの炭火焼、おにぎり、そうめん、うどん等のメニューがあります。



三段峡 黒淵上流の釣り橋より黒淵荘のスケッチです
F6

※茶店より釣り橋を渡って上流へ向かいます。




黒淵 渡船
F6

※渡船は以前訪れた時のスケッチです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国山間地区 里山棚田を行く

2021年05月06日 | 中国地方山間地&里山
F6




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県境 風薫る備北地区を行く

2021年05月02日 | 広島県備北地区
F6



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする